入間市行政改革大綱第1期実行計画
「入間市行政改革大綱第1期実行計画」は、「入間市行政改革大綱」に基づく具体的な取り組みを体系的、総合的に推進していくために策定する事業計画として、平成29年3月に策定しました。
計画期間は、平成29年度から令和3年度までの5年間です。
入間市行政改革大綱第1期実行計画 (PDFファイル: 1.2MB)
行政改革への取り組み状況
平成29年度の取り組み(広報平成31年2月15日号抜粋) (PDFファイル: 193.5KB)
平成30年度の取り組み(広報令和2年2月1日号抜粋) (PDFファイル: 253.9KB)
令和元年度の取り組み(広報令和3年2月1日号抜粋) (PDFファイル: 333.3KB)
令和2年度の取り組み(広報令和4年2月1日号抜粋) (PDFファイル: 324.5KB)
令和3年度の取り組み(広報令和5年3月1日号抜粋) (PDFファイル: 884.6KB)
入間市行政改革大綱第1期実行計画の総括
令和3年度に計画期間が終了した「入間市行政改革大綱第1期実行計画」の総括として、平成29年度から令和3年度までの5年間の成果をまとめました。
計画に掲げた102の個別改革の実施割合は約62%となりました。このほか、当初計画に掲げていなかった5つの取組を追加して実施しました。
こうした取り組みにより5年間を合計すると、期待効果額 62 億 8 ,420 万円に対して 63 億 7,658 万円 となり、令和元年度末以降は新型コロナウイルス感染症の影響等を受けたものの、期待効果額を 9,238 万円上回る達成結果となりました。
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画課 デジタル行政推進室
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年08月21日