平成27年度一般会計補正予算(第2号)

更新日:2023年03月31日

ページID: 5747

平成27年第2回入間市市議会定例会(6月議会)において議決された補正予算です。

補正予算の概要

 一般会計補正予算(第2号)は、歳入歳出予算の補正です。
 歳入歳出予算は、予算現計額390億7,253万3千円に、歳入歳出それぞれ3,667万5千円を追加し、歳入歳出予算の総額を391億920万8千円とするものです。
 今回の補正予算は、歳入においては、社会保障・税番号制度システム整備に関する国庫支出金並びに介護保険料の低所得者負担軽減に伴う国庫支出金及び県支出金の増が主なものです。
歳出については、歳入に関連した介護保険特別会計繰出金並びに学童保育室の補助員に関する派遣業務手数料の増が主なものです。

歳入

一般会計補正予算(第2号)歳入の詳細
No

   内容

補正予算額(千円) 増減の主な理由等
1 社会保障・税番号制度システム整備費補助金(国) 13,900 システム整備費用の増加に伴う補助金追加配分による増【歳出行3に対応】
2 社会保障・税番号制度システム整備費補助金(国) 2,400 システム整備費用の増加に伴う補助金追加配分による増
3 低所得者保険料軽減負担金(国)【新規】 8,250 介護保険料の低所得者負担軽減に伴う新たな負担金交付による増【歳出行5に対応】
負担率 1/2
4 埼玉県低所得者保険料軽減負担金(県)【新規】 4,125 介護保険料の低所得者負担軽減に伴う新たな負担金交付による増【歳出行5に対応】
負担率 1/4
5 LED照明導入調査事業委託金【新規】 8,000 道路照明灯のLED照明導入調査事業に対する委託金交付による増【歳出行4に対応】
一般社団法人低炭素社会創出促進協会より交付

歳出

一般会計補正予算(第2号)歳出の詳細
No 内容 補正予算額(千円) 増減の主な理由等
1 議員報酬等 -6,987 市議会議員1名の退職による報酬及び期末手当の減
2 政務活動費 -220 市議会議員1名の退職による政務活動費の減
3 社会保障・税番号制度システム整備事業 7,157 団体内統合宛名システム整備費用の増 【歳入行1に対応】
4 維持管理費 (交通対策事業) 8,000 道路照明灯のLED照明導入の効率的実施のための調査事業委託料の増 【歳入行5に対応】
5 介護保険特別会計繰出金 16,500 介護保険料の低所得者負担軽減に伴う介護保険特別会計繰出金の増 【歳入行3、4に対応】
市の負担率 1/4
6 事務費(学童保育事業) 15,140 学童保育室の運営体制整備のための補助員の賃金の減及び派遣業務手数料の増
  • パート職員賃金 -7,061千円
  • 派遣業務手数料 22,201千円
7 地域医療事業 230 小児科救急医療病院群輪番制病院運営事業の充実のための負担金の増(未実施であった土曜日を西埼玉中央病院が追加担当することとなったもの)
8 予備費 -3,145 歳入歳出調整に伴う減

補正予算書

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 財政課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ