令和4年度一般会計補正予算(第5号)

更新日:2023年03月31日

ページID: 5896

令和4年第2回入間市議会定例会(6月議会)において、追加議案として上程し、議決された補正予算です。

補正予算の概要

 一般会計補正予算(第5号)は、歳入歳出予算の補正です。
 歳入歳出予算は、予算現計額455億5,970万7千円に、歳入歳出それぞれ3億1,505万5千円を追加し、歳入歳出予算の総額を458億7,476万2千円とするものです。
 今回の補正予算は、歳入については新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金及び二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金の増であります。
 歳出については、新型コロナウイルス感染症緊急対策事業の増であります。

歳入

歳入の詳細
No 内容

補正予算額

(千円)

増減の主な理由等
1 国庫補助金/新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 304,483 「新型コロナウイルス感染症緊急対策事業」に対する国庫補助金を受け入れるもの。
補助率10/10【歳出1に対応】
2 国庫補助金/二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 10,572 「二酸化炭素排出抑制対策事業」に対する国庫補助金を受け入れるもの。
補助率3/4【歳出1-(8)に対応】

歳出

歳出の詳細
No 内容

補正予算額

(千円)

増減の主な理由等
1 新型コロナウイルス感染症緊急対策事業 315,055

新型コロナウイルス感染症緊急対策事業(8事業)を計上するもの。

【歳入1に対応。8.のみ2にも対応】

  1. 原油価格・物価高騰対応プレミアム付電子商品券事業
  2. 生活困窮者プレミアム付商品券配付事業
  3. 低所得の子育て世帯プレミアム付商品券配付事業
  4. 学校給食費負担軽減事業
  5. 公立保育所給食原材料費高騰分負担軽減事業
  6. 民間保育施設等給食原材料費高騰分負担軽減事業
  7. 学童保育室物価高騰対策事業
  8. 二酸化炭素排出抑制対策事業

補正予算書及び予算説明書

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 財政課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ