令和6年12月

更新日:2025年02月04日

ページID: 13001

主要公務日程表

12月1日(日曜日)茶リンコFESTIVAL

茶リンコFESTIVAL

12月1日、晴天の中、新久小学校校庭と金子地区の茶畑を会場に入間市初のサイクルスポーツイベントが開催されました。オープニングでは、入間市スポーツアンバサダーの河内銀成さんによる圧巻のBMXのデモンストレーションが行われ、イベントの皮切りを盛大に飾っていただきました。最終的に800人余りの方がイベントへご参加くださり、サイクルスポーツを通じて本市のスポーツ振興の高まりを感じました。

12月14日(土曜日)ハートウォーミングいるまハッピークリスマス2024

ハートウォーミングいるまハッピークリスマス2024

12月14日、入間市駅南口で「ハートウォーミングいるまハッピークリスマス」が、多くの企業、関係機関の皆さまのご協力のもと開催され、私もオープニングセレモニーに出席いたしました。会場は、クリスマスコンサート、キッチンカー、ワークショップで賑わい、クリスマスの雰囲気を存分に味わうことができました。8月には同場所で夏のイベント「入間市駅前横丁 Summer2024」も開催され、駅前での季節のイベントが本市の風物詩となることを期待しております。

12月15日(日曜日)市駅伝競走大会

市駅伝競走大会

12月15日、入間市駅伝競走大会が博物館周辺特設コースを舞台に開催され、開会式と閉会式に出席いたしました。好天に恵まれ絶好の駅伝日和のなか、スターターを務めさせていただき、スタートの号砲とともに多くの参加者の皆さまが走り出す姿を見送りました。表彰式では、各区間を完走された皆さまの清々しい姿を拝見し、 チームプレーの素晴らしさを感じました。

12月20日(金曜日)年末年始特別警戒活動出陣式及び防犯パトロール

年末年始特別警戒活動出陣式及び防犯パトロール

12月20日、入間ライオンズクラブ様や狭山警察署様はじめ、各地区区長会様や近隣自治会様など、多くの関係機関・団体の皆さまとともに入間市駅周辺を巡り、年末年始の防犯活動を推進するための街頭啓発活動を行いました。地域の皆さまの地道な活動により、安全・安心で住みやすいまちが保たれていることに感謝申し上げます。

12月26日(木曜日)・27日(金曜日)市消防団歳末特別警戒巡回視察

消防団歳末特別警戒巡回視察

12月26、27日の2日間、鈴木市議会議長、入間消防署長、危機管理安全部長、消防団の正副団長及び本部分団長の皆さまと共に、市内各地区の消防団の分団へ激励に伺わせていただきました。消防団の皆さまには日頃より地域防災の中核として日夜ご尽力いただくとともに、空気が乾燥し冷え込むこの時期に、年末年始の火災発生を防ぐため、毎年この特別警戒を実施していただいています。入間市の安全・安心を守っていただいていることに敬意を表し感謝申し上げます。

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 秘書広報課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2964-1013
メールフォームによるお問い合わせ