禁煙しましょう!

更新日:2024年05月02日

ページID: 7277
禁煙週間ポスター

禁煙について考えよう

紙たばこや加熱式たばこは吸う本人だけではなく、周囲の健康にも大きな影響を与えています。入間市では禁煙に関する動画を作成しました。この機会に、たばこについての正しい情報を知り、禁煙について考えてみましょう。

禁煙について考えよう

画像をクリックしますと、動画が再生されます。

毎年5月31日は世界禁煙デーです

世界保健機関(WHO)は5月31日を『世界禁煙デー』に定めています。また、厚生労働省においても、
5月31日からの一週間を『禁煙週間』とし、様々な取り組みを行っています。

入間市では例年、市役所市民ギャラリーにて禁煙に関する普及啓発活動を行っています。
ぜひご覧ください。

受動喫煙を防止する取り組みはマナーからルールへと変わりました

2018年7月に健康増進法の一部を改正する法律が成立し、2020年4月1日より全面施行されました。

【ルール1】原則、室内禁煙です

敷地内禁煙

  • 学校
  • 児童福祉施設
  • 病院、診療所
  • 行政機関の庁舎

屋内禁煙

  • ホテル、旅館
  • 飲食店
  • 事務所
  • 工場
  • 旅客運送事業船舶、鉄道
  • 国会、裁判所等

【ルール2】喫煙は決められた場所で。喫煙場所には標識の掲示が義務付けられます。

店舗や施設、喫煙場所の入口に標識が掲示されるのでご確認ください。
 また、20歳未満の方の喫煙エリアへの立ち入りは禁止されています。

喫煙する時は周囲への配慮をお願いします

外出先の施設や公共施設等に限らず、ご自宅など日常生活場面で受動喫煙による健康被害は起こります。
喫煙する時には、周りの方への配慮を忘れないようにしましょう。

禁煙チャレンジ!

禁煙補助剤を使ったり、医療機関で禁煙治療を受けると、自力で禁煙する場合に比べて、
「比較的楽に」「より確実に」そして「あまりお金をかけずに」たばこをやめられます。 あなたのニコチン依存度の結果を参考にして、自分に合った禁煙方法を選びましょう。

禁煙方法
禁煙方法 おすすめのタイプ

医療機関で禁煙治療を受ける

ニコチン依存度が中程度~高い人
禁煙する自信がない人
過去に禁煙して禁断症状が強かった人
精神疾患など、禁煙が難しい特性がある人
薬剤の選択など、禁煙にあたって医師の判断を必要とする人
薬局・薬店でニコチンパッチやニコチンガムを使ってやめる ニコチン依存度が低い~中程度の人
禁煙する自信が比較的ある人
忙しくて医療機関を受診できない人
医療保険適用の条件を満たさない人

禁煙治療が受けられる医療機関

ニコチン依存度をチェックしましょう。

「健康いるま」について

令和6年度の「健康いるま」は、4月1日号の市報と同時に配布します。

また、健康福祉センター、市役所、各地区センターでも配布しています。
 

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進部 地域保健課
〒358-0013 埼玉県入間市上藤沢730-1
電話番号:04-2966-5513
ファクス番号:04-2966-5514
メールフォームによるお問い合わせ