学童保育室利用保護者・利用児童アンケート及び自己評価結果の公表について
令和3年度学童保育室利用保護者・利用者アンケートおよび自己評価結果の公表
放課後児童クラブ運営指針第7章「職場倫理及び事業内容の向上」第3項「事業内容向上への取り組み」(3)「運営内容の評価と改善」より、「放課後児童クラブの運営主体は、その運営の内容について自己評価を行い、その結果を公表するように努める。評価を行う際には、子どもや保護者の意見を取り入れて行うことが求められる」とあります。
そこで、令和4年2月1日から令和4年2月24日にかけて入間市立学童保育室(金子・金子第二学童を除く)を利用しているすべての保護者・児童を対象にアンケートを実施しましたので、各学童保育室ごとに公表いたします。
なお、各学童保育室ごとの自己評価の結果については、後日改めて公表いたします。今しばらくお待ちください。
(注意)パーセンテージの数字については、それぞれ小数点以下2位を四捨五入しておりますので、合計して100%ちょうどにならない場合もあります。ご了承ください。
豊岡学童保育室 保護者・利用者アンケートおよび自己評価の結果
保護者アンケート結果(豊岡学童) (PDFファイル: 40.1KB)
利用児童アンケート結果(豊岡学童) (PDFファイル: 44.3KB)
藤沢学童保育室 保護者・利用者アンケートアンケートおよび自己評価の結果
保護者アンケート結果(藤沢学童) (PDFファイル: 40.2KB)
利用児童アンケート結果(藤沢学童) (PDFファイル: 39.6KB)
西武学童保育室 保護者・利用者アンケートアンケートおよび自己評価の結果
保護者アンケート結果(西武学童) (PDFファイル: 39.9KB)
利用児童アンケート結果(西武学童) (PDFファイル: 41.5KB)
西武第二学童保育室 保護者・利用者アンケートアンケートおよび自己評価の結果
保護者アンケート結果(西武第二学童) (PDFファイル: 40.2KB)
利用児童アンケート結果(西武第二学童) (PDFファイル: 41.8KB)
東金子学童保育室 保護者・利用者アンケートアンケートおよび自己評価の結果
保護者アンケート結果(東金子学童) (PDFファイル: 39.9KB)
利用児童アンケート結果(東金子学童) (PDFファイル: 38.7KB)
藤沢北学童保育室 保護者・利用者アンケートアンケートおよび自己評価の結果
保護者アンケート結果(藤沢北学童) (PDFファイル: 40.3KB)
利用児童アンケート結果(藤沢北学童) (PDFファイル: 43.8KB)
藤沢北学童保育室分室 保護者・利用者アンケートアンケートおよび自己評価の結果
保護者アンケート結果(藤沢北分室) (PDFファイル: 40.5KB)
利用児童アンケート結果(藤沢北分室) (PDFファイル: 39.1KB)
黒須学童保育室 保護者・利用者アンケートアンケートおよび自己評価の結果
保護者アンケート結果(黒須学童) (PDFファイル: 40.1KB)
利用児童アンケート結果(黒須学童) (PDFファイル: 48.4KB)
高倉学童保育室 保護者・利用者アンケートアンケートおよび自己評価の結果
保護者アンケート結果(高倉学童) (PDFファイル: 39.8KB)
利用児童アンケート結果(高倉学童) (PDFファイル: 46.0KB)
扇学童保育室 保護者・利用者アンケートアンケートおよび自己評価の結果
保護者アンケート結果(扇学童) (PDFファイル: 39.9KB)
利用児童アンケート結果(扇学童) (PDFファイル: 41.6KB)
扇第二学童保育室 保護者・利用者アンケートアンケートおよび自己評価の結果
保護者アンケート結果(扇第二学童) (PDFファイル: 40.1KB)
利用児童アンケート結果(扇第二学童) (PDFファイル: 39.8KB)
狭山学童保育室 保護者・利用者アンケートアンケートおよび自己評価の結果
保護者アンケート結果(狭山学童) (PDFファイル: 40.0KB)
利用児童アンケート結果(狭山学童) (PDFファイル: 41.0KB)
藤沢南学童保育室 保護者・利用者アンケートアンケートおよび自己評価の結果
保護者アンケート結果(藤沢南学童) (PDFファイル: 40.3KB)
利用児童アンケート結果(藤沢南学童) (PDFファイル: 38.4KB)
藤沢南第二学童保育室 保護者・利用者アンケートアンケートおよび自己評価の結果
保護者アンケート結果(藤沢南第二学童) (PDFファイル: 40.5KB)
利用児童アンケート結果(藤沢南第二学童) (PDFファイル: 37.5KB)
藤沢東学童保育室 保護者・利用者アンケートアンケートおよび自己評価の結果
保護者アンケート結果(藤沢東学童) (PDFファイル: 40.3KB)
利用児童アンケート結果(藤沢東学童) (PDFファイル: 38.2KB)
藤沢東第二学童保育室 保護者・利用者アンケートアンケートおよび自己評価の結果
保護者アンケート結果(藤沢東第二学童) (PDFファイル: 40.5KB)
利用児童アンケート結果(藤沢東第二学童) (PDFファイル: 41.4KB)
仏子学童保育室 保護者・利用者アンケートアンケートおよび自己評価の結果
保護者アンケート結果(仏子学童) (PDFファイル: 39.8KB)
利用児童アンケート結果(仏子学童) (PDFファイル: 43.6KB)
宮寺学童保育室 保護者・利用者アンケートアンケートおよび自己評価の結果
保護者アンケート結果(宮寺学童) (PDFファイル: 39.8KB)
利用児童アンケート結果(宮寺学童) (PDFファイル: 44.5KB)
新久学童保育室 保護者・利用者アンケートアンケートおよび自己評価の結果
保護者アンケート結果(新久学童) (PDFファイル: 40.0KB)
利用児童アンケート結果(新久学童) (PDFファイル: 42.5KB)
東町学童保育室 保護者・利用者アンケートアンケートおよび自己評価の結果
保護者アンケート結果(東町学童) (PDFファイル: 39.8KB)
利用児童アンケート結果(東町学童) (PDFファイル: 43.5KB)
東町第二学童保育室 保護者・利用者アンケートアンケートおよび自己評価の結果
保護者アンケート結果(東町第二学童) (PDFファイル: 40.1KB)
利用児童アンケート結果(東町第二学童) (PDFファイル: 39.9KB)
令和2年度学童保育室自己評価結果の公表
入間市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例第5条第4項において、放課後児童健全育成事業者は、その運営内容について自ら評価を行い、その結果を公表するよう努めなければならないとされています。
入間市学童保育室においても質の向上を図り、来年度の各学童保育室の目標設定に生かすため、運営内容の自己評価について実施しましたので、その内容を公表します。
令和2年度自己評価の結果(市)
自己評価チェックシート(市) (PDFファイル: 64.8KB)
令和2年度自己評価の結果(各学童保育室)
この記事に関するお問い合わせ先
こども支援部 青少年課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年08月06日