子育て短期支援事業(ショートステイ)
子育て短期支援事業(ショートステイ)は、保護者の病気その他の理由で、家庭において児童を養育することが一時的に困難となった場合に宿泊を伴った一時預かりを行う事業です。
対象者
市内に住所を有する満2歳から小学校6年生までの児童
利用期間
1回につき7日以内、1か月に1回を限度とします。
利用方法
申し込みは、こども支援課が窓口となります。事前にこども支援課へご相談ください。
(注意)施設の空き状況により、希望どおりに利用できない場合があります。
実施場所
・社会福祉法人同仁学院 あいの実(日高市)
・里親家庭(市内)
(注意)施設への送迎は保護者が行います。
利用料
この制度を利用する場合は、所得額に応じて所定の費用が必要です。
項目 |
利用者世帯の階層区分 |
利用料 |
---|---|---|
1 |
|
無料 |
2 |
|
1,000円 |
3 |
上記1及び2以外の世帯の方 |
2,750円 |
(注意)利用料金は、利用の際に直接施設に支払ってください。
この記事に関するお問い合わせ先
こども支援部 こども支援課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年08月04日