し尿の収集(汲み取り)

更新日:2023年12月22日

ページID: 6459

 汲み取り式トイレや仮設トイレのし尿の収集(汲み取り)については、入間市の許可を受けた業者が行っています。

 地区ごとに担当業者が異ります。汲み取りについては、下記の「し尿収集(汲み取り)地区割表」を確認の上、直接担当業者にお申し込みください。

収集料金(月額)

 定額料金(月1回)世帯割610円+人員割(1人につき)210円

4人家族の場合:610円+(210円×4人)=1,450円

し尿収集(汲み取り)地区割表

し尿収集(汲み取り)地区割一覧表
番号 業者名 担当地区
1 加藤商事株式会社
川越市上寺山4-1
電話:049-222-5957
ファクス:049-222-5973
春日町2丁目、黒須1~2丁目、河原町、大字黒須、大字西三ツ木、三ツ木台、大字上谷ヶ貫、大字下谷ヶ貫、大字花ノ木、大字根岸、大字中神、狭山台3丁目、東藤沢4丁目、東藤沢5丁目11番~31番、大字寺竹、大字南峯、大字木蓮寺、金子中央
2 有限会社向上舎
狭山市上広瀬1224-1
電話:04-2941-4926
ファクス:04-2941-4927
鍵山1~3丁目、宮前町、春日町1丁目、高倉3丁目4・6番、扇台1~2丁目、扇台3丁目1番~5番、久保稲荷1丁目~3丁目、久保稲荷4丁目1番、大字新久、大字上藤沢
3 西武衛生有限会社
入間市小谷田2-1-3
電話:04-2964-2248
ファクス:04-2965-2329
扇町屋1丁目5~9番、扇町屋2丁目3~5番、扇町屋3~5丁目、大字扇町屋、扇台3丁目6~9番、扇台4~6丁目、久保稲荷4丁目2~26番・久保稲荷5丁目、大字善蔵新田、高倉2~5丁目、小谷田1丁目1~11・16・17番、小谷田2丁目、小谷田3丁目1~2番、小谷田4丁目1番、東藤沢3丁目8・9・13~22番、東藤沢6丁目2・8~21番、大字仏子、宮寺の一部(国道16号以南、県道179号以北)
4 有限会社丸山産業
入間市豊岡2-2-6
電話:04-2962-3035
ファクス:04-2963-5818
豊岡1~5丁目、扇町屋1丁目1~4・10・11番、扇町屋2丁目1・2・6・7番、高倉1丁目、向陽台、東町6丁目2番・3番、東町7丁目、大字野田、大字新光、大字下藤沢、東藤沢1~2丁目、東藤沢3丁目1番~7番・10番~12番、東藤沢5丁目1番~10番、東藤沢6丁目1番・3番~7番・22番~25番、東藤沢7丁目1番・9番~13番、東藤沢8丁目11番~14番・16番・17番、宮寺の一部(県道179号以南)
5 株式会社山口商会
入間市宮寺3086
電話:04-2964-2552
ファクス:04-2964-8017
東町1~5丁目、東町6丁目1番、大字小谷田、森坂、牛沢町、上小谷田1~3丁目、小谷田1丁目12~15番、小谷田3丁目3~9番、小谷田4丁目2~7番、東藤沢7丁目2番~8番・14番~46番、東藤沢8丁目1番~10番・15番・18番~41番、大字狭山ヶ原、大字二本木、大字狭山台、狭山台1・2・4丁目、大字高根、大字駒形富士山、宮寺の一部(国道16号以北)

浄化槽の維持管理について

 浄化槽の清掃については地区割りはありません。詳しくは以下のリンク先の「浄化槽の適正な維持管理」のページををご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

環境経済部 総合クリーンセンター
〒358-0031 埼玉県入間市新久127-1
電話番号:04-2934-5546
ファクス番号:04-2934-5413
メールフォームによるお問い合わせ