入間市中期耐震化計画策定業務委託
入間市中期耐震化計画策定業務委託に係る公募型プロポーザル
本業務は、入間市新水道ビジョンで掲げる基本理念のもと、目標の一つである「災害による被害を最小限にとどめ、迅速に復旧できる水道」の実現に向け、平成29年度から令和8年度まで進めている「短期耐震化計画」の結果を踏まえて、令和9年度からの30年間の「中期耐震化計画」を策定することを目的とするものです。
また、併せて令和9年度から令和18年度までの10年間を計画期間とした施設整備計画、管路更新計画を策定することを目的とし、公募型プロポーザルを実施するものです。
業務の概要
業務名
入間市中期耐震化計画策定業務委託
委託事業者選定方法
公募型プロポーザル方式
業務の目的・内容
「入間市中期耐震化計画策定業務委託 仕様書」のとおり
契約期間
契約締結の日から令和7年3月17日(月曜日)まで
見積限度額
58,102千円(消費税及び地方消費税を含む)
支払方法
委託料の支払いは、完了払いを予定している
選考スケジュール
プロポーザル公募期間
令和5年6月27日(火曜日)~7月10日(月曜日)
質問書提出期限
令和5年7月3日(月曜日)午後5時まで
質問書に対する回答
令和5年7月7日(金曜日)
参加表明書等提出期限
令和5年7月10日(月曜日)午後5時まで
資格審査結果通知
令和5年7月14日(金曜日)
企画提案書等の提出期限
令和5年7月21日(金曜日)午後5時まで
企画提案書一次審査(4者以上のみ)
令和5年7月25日(火曜日)
一次審査結果通知
令和5年7月28日(金曜日)
二次審査(プレゼンテーション)
令和5年8月3日(木曜日)
二次審査結果通知
令和5年8月8日(火曜日)
契約締結
決定後
詳細につきましては、「仕様書」および「実施要領」をご確認ください。
質問および回答(質問受付は終了しました)
質問および回答(7月7日公表) (PDFファイル: 190.8KB)
選定結果
この記事に関するお問い合わせ先
上下水道部 上下水道経営課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-2215
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年06月27日