令和6年度「暮らしと福祉の困りごと何でも相談会」
- 開催場所・会場
- 東金子地区センター大会議室
- 開催日・期間
- 令和7年1月24日(金曜日)10時〜16時(相談時間)
- エリア
- 東金子地区
- イベントの種類分野
- 市民全般 / 相談
内容 |
入間市(総合相談支援室・市内各地区センター)並びに入間市社会福祉協議会(福祉困りごと何でも相談支援センター)では、複雑化・複合化した課題を抱えた市民からの相談に応じています。 地区センターの福祉総合相談窓口では、担当課(専門の相談窓口)へ相談をつなぐ場合、ビデオ通話(オンライン)を活用しています。今回の相談会では、会場となる東金子地区センターに社会福祉士などの専門相談員(支援員)が出向き、直接対面で相談することができます(就労支援の相談を除く)。 必要に応じて、継続的な支援、専門相談、専門機関等へつなぎ、お困りごとの解決に向けた支援を実施します。 |
---|---|
対象 |
日常生活上における「暮らし」にまつわるお困りごと、生活困窮・病気・障害などの「福祉」にまつわるお困りごとでお悩みの方 (備考)属性は問いませんが、原則市民が対象となります。 |
定員 |
定員はございませんが、相談員(支援員)や相談ブースに限りがございますので、状況によってはご相談までお待ちいただく場合もございますので、予めご了承ください。 |
申込み |
不要 |
費用 |
不要(無料) |
持ち物 |
相談に関連する資料をご持参いただくと、相談がスムーズに進みます。 |
共催 |
入間市 入間市社会福祉協議会 |
問い合わせ先 |
福祉部 福祉総務課総合相談支援室 相談会に関するお問い合わせは総合相談支援室までお願いいたします。 |
関連ページ |
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 福祉総務課総合相談支援室
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年12月04日