死亡した野鳥をみつけたら
死亡した野鳥を見つけたら、次のような対処をお願いします。
- 同じ場所でたくさんの鳥が死亡していたら、市役所農業振興課または県西部環境管理事務所に連絡してください
- 死亡した野鳥は素手で触らないでください
野鳥は、餌が採れずに衰弱したり、環境の変化に耐えられずに死んでしまったりすることもあります。
野鳥が死んでいても、直ちに鳥インフルエンザを疑う必要はありません。
なお、鳥インフルエンザウイルスは、通常の接し方では人には感染しないと考えられていますので、日常生活の中では過度に心配する必要はありません。ただし、野鳥は細菌や寄生虫などインフルエンザ以外の病原体を持っていることもあります。死骸に素手で触ることのないよう、十分ご注意ください。
死亡した鳥を見つけたら(埼玉県) (PDFファイル: 148.9KB)
死亡した野鳥をみつけたら(環境省) (PDFファイル: 446.8KB)
鳥インフルエンザに関する詳しい情報は、下記のホームページをご覧ください。
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
環境経済部 農業振興課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年03月31日