質問1.猫のフンに困っています。何か対策はありますか?
1.対処方法
猫が庭や花壇・畑に入り込み、フンや尿をするのは、その場所が猫にとって快適な場所だからです。忌避剤や水等を撒き、猫が嫌がるような場所にすることで被害を防ぐ方法があります。詳しくは埼玉県ホームページでご確認ください。
2.啓発方法
市では、猫のフンについて、啓発看板を無料で配布しています。開庁時間内いつでも、生活環境課の窓口で受け取ることができます。自宅以外の場所に看板を設置する場合は、土地の所有者・管理者の許可を必ず得てから設置してください。
(注意)在庫の状況によっては、一部お渡しできない種類がありますので、ご了承ください。
(1)

(2)
この記事に関するお問い合わせ先
環境経済部 生活環境課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年03月31日