代理人によるマイナンバーカードの受け取りについて

更新日:2023年10月02日

ページID: 9365

代理人によるマイナンバーカードの受け取りについて

マイナンバーカードは原則、申請者ご本人にお渡ししますが、ご本人が未就学児である場合や、病気や身体の障害といったやむを得ないご事情でご本人が窓口へお越しになれない場合に限り、代理人にマイナンバーカード(個人番号カード)の受け取りを委任することができます

やむを得ない理由例:成年被後見人、被保佐人及び被補助人、中学生、小学生、未就学児、75歳以上の高齢者、長期入院者、障害のある者、施設入所者、要介護・要支援認定者、妊婦、長期出張者、海外留学をしている者、高校生・高専生など

マイナンバーカードの代理受け取りのときに必要なもの

  • 同封されている交付通知書(はがき)
    本人の住所・氏名欄を記入し、暗証番号を記入して目隠しシールを貼る
  • 通知カード
  • 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ。廃止・回収となります)
  • ご本人の本人確認書類

下記の本人確認書類のうちA2点 またはA+B1点ずつ またはB3点(うち1点以上写真付き)などが必要となります

  • 代理人の本人確認書類

下記の本人確認書類のうちA2点 またはA+B1点ずつ が必要となります

  • 代理権確認書類

法定代理人:戸籍全部事項証明書等その他の資格を証明する書類
その他の代理人:交付通知書の委任状欄に記入

  • 診断書などお越しになることが難しいことを証明する書類

診断書、本人の障害者手帳、本人が施設等に入所している事実を証する書類、年齢確認ができる本人確認書類、学生証など

本人確認書類
A 住基カードB、運転免許証、運転経歴書(交付年月日が平成24年4月1日以降)、旅券、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、
療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書
B (氏名+生年月日 または 氏名+住所 が記載されたもの)
健康保険証、介護保険証、医療受給者証、年金手帳、社員証(写真付)、学生証、学校名記載事項書類、生活保護受給者証
C 預金通帳、キャッシュカード、クレジットカード、社員証、診察券(印字or打刻)、講習修了証、母子手帳
(注意)B+Cの場合は、Bは公的機関発行のものに限ります

顔写真付きの証明書がない場合

下記様式に申請者ご本人の顔写真を貼付し、病院・施設長等の署名・押印、介護支援専門員(ケアマネージャー)およびその所属する事業者の長の署名・押印を受けることで本人確認書類の1つ(顔写真証明書)にできます。

法定代理人の場合

下記様式に申請者ご本人の顔写真を貼付し、法定代理人が署名をすることで本人確認書類の1つ(顔写真証明書)にできます。

代理人による受け取りをご希望の場合は事前にご連絡をお願いします

代理人によるマイナンバーカードの受け取りに際して、代理交付の条件を満たしていない場合や、確認書類不足等により、マイナンバーカードをお渡しできないケースが多く見受けられます。
事前に入間市マイナンバーカードセンターにご相談いただきますようにお願いします。


入間市マイナンバーカードセンター
電話 04-2968-3881
受付日時
平日  午前9時から午後4時
第2、第4土曜日 午前9時から正午
(年末年始を除く)

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 市民課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ