適応指導教室(ひばり教室)

更新日:2023年03月31日

ページID: 8102

適応指導教室 『ひばり教室』

学校生活に不適応を起こして欠席している市内小・中学生に対して、学校復帰を支援し、個々の自己実現が図れるよう援助します。

  • 本人や保護者と面談を行い、一人ひとりにあった支援をいっしょに考えます。
  • 自主学習では、子どもの自主的な学習についての支援・援助をします。
  • 異年齢集団による体験学習を通して人間関係を学びます。
  • 子どもへの理解が深められるように、保護者同士の交流の場を設定します。
  • 保護者、学校の先生と話し合って、学校復帰への準備を進めていきます。

ひばり教室入室の手続きについて

ひばり教室への入室(体験入室も含む)については、在籍している学校を通して手続きをします。

相談や問い合わせは学校または教育センターへ連絡してください(教育センター電話:04-2964-8355)

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 学校教育課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2964-4841
メールフォームによるお問い合わせ