(仮称)入間市木蓮寺・南峯地区土地区画整理事業に伴う環境影響評価調査計画書の縦覧及び説明会の開催について

更新日:2024年09月02日

ページID: 11615

入間市では、木蓮寺・南峯地区における工業系土地利用を推進しています。この事業に際して、埼玉県環境影響評価条例に基づき、「(仮称)入間市木蓮寺・南峯地区土地区画整理事業」に係る環境影響評価調査計画書の縦覧及び説明会を実施します。

環境影響評価調査計画書の縦覧

縦覧期間

令和6年9月3日(火曜日)から令和6年10月3日(木曜日)まで

縦覧期間は施設の開庁時間となります。

※縦覧期間は終了しました。

縦覧場所

縦覧場所
管轄 縦覧施設 住所

埼玉県

埼玉県庁 環境政策課 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
埼玉県 西部環境管理事務所 埼玉県川越市新宿町1-17-17ウェスタ川越公共施設棟
入間市 入間市役所 都市計画課 埼玉県入間市豊岡1-16-1
飯能市

飯能市役所 環境緑水課

埼玉県飯能市大字双柳1-1
青梅市 青梅市役所 環境政策課 東京都青梅市東青梅1-11-1
羽村市 羽村市役所 環境政策課 東京都羽村市緑ヶ丘5-2-1
瑞穂町 瑞穂町役場 環境課 東京都西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎2335

ホームページでは、この期間中いつでも縦覧図書の閲覧が可能です。

縦覧図書は、県立図書館各館(熊谷・久喜)、県政情報センター、入間市農村環境改善センター、入間市立図書館本館でもご覧いただけます。開館日、開館時間については各機関までお問い合わせください。

※縦覧期間は終了しました。

縦覧図書

※公開期間は終了しました。

意見書の提出

調査計画書に対し、ご意見がある方は、意見書提出期間中に意見書を提出することができます。

提出期間

令和6年9月3日(火曜日)から令和6年10月17日(木曜日)まで

※意見書の提出期間は終了しました。

提出方法

所定の意見書に必要事項を記入の上、入間市役所C棟3階都市計画課新産業団地整備室(〒358-8511埼玉県入間市豊岡1-16-1)へ直接持参、郵送、メール又はファクスで提出してください。

直接持参の場合は、土曜、日曜、祝日を除く、午前8時30分から午後5時15分まで、郵送の場合は、令和6年10月17日(木曜日)必着でお願いします。

メール:ir271011@city.iruma.lg.jp

ファクス:04-2965-0232

※意見書の提出期間は終了しました。

説明会の開催

説明会
日時 開催市町 会場 開催時刻
9月26日(木曜日) 飯能市

富士見地区行政センター

集会室

午後3時から

午後4時まで

9月26日(木曜日) 青梅市

今井市民センター

第1〜第3会議室

午後7時から

午後8時まで

9月27日(金曜日) 瑞穂町

長岡コミュニティセンター

ホールA・B

午前10時から

午前11時まで

9月27日(金曜日) 羽村市

コミュニティセンター

研修室

午後3時から

午後4時まで

9月27日(金曜日) 入間市

農村環境改善センター

多目的ホール

午後7時から

午後8時まで

説明会の時間は説明及び質疑応答を踏まえ、概ね1時間を予定しておりますが、状況に応じて前後いたしますのでご理解いただけますようお願いします。また、すべての説明会で同じ内容を説明いたします。

※説明会は終了しました。

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部 都市計画課新産業団地整備室
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ