学校の沿革
仏子小学校の沿革
開校年月日 昭和56年4月1日( 開校記念日 6月8日 )
昭和56年
4月1日
現在地に新設校として開校
4月25日
PTA設立総会・後援会総会
6月8日
校舎落成竣工式・校章制定
昭和57年
1月1日
校歌制定
3月6日
体育館竣工,校歌・校旗披露
7月23日
プール・体育館への橋竣工
昭和58年
3月5日
校歌歌碑,小鳥小屋完成
昭和59年
9月13日
校内通路舗装
昭和61年
3月25日
給食調理室竣工
平成2年
10月25日
創立10周年式典挙行
平成9年
8月28日
コンピュータ教室設置
平成12年
12月2日
創立20周年式典挙行
平成13年
10月31日
県小学校体育指定・研究発表
平成17年
11月10日
市教育委員会・市教育研究会委嘱研究発表
平成21年
12月10日
体育館外壁改修工事・渡り廊下工事
平成22年
11月27日
創立30周年式典挙行・仏子音頭制定
平成25年
8月31日
耐震工事・校舎外壁塗装工事
平成27年
4月1日
特別支援学級(知的)新設
平成29年
11月10日
小中一貫教育研究発表
平成30年
4月1日
特別支援学級(情緒)新設
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 仏子小学校
〒358-0053 埼玉県入間市仏子165
電話番号:04-2932-1201
ファクス番号:04-2932-2037
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年03月31日