姉妹都市 佐渡市イベント交流事業
姉妹都市イベント交流事業とは
佐渡市と入間市では、草の根の市民交流や文化交流の推進のため、両市のイベントに芸能団体が参加するイベント交流事業を実施しています。佐渡市からは入間万燈まつりに鬼太鼓や佐渡民謡などの芸能団体が派遣されており、入間市からは入間万燈まつりに参加している市内芸能団体を佐渡市内のイベントに派遣しています。
対象
入間万燈まつりに参加している市内の郷土芸能等の文化活動団体
募集数
1団体
参加イベント
佐渡市内で行われる芸能イベント等
令和6年度は「赤泊港まつり」
イベント開催日
令和6年8月3日(土曜日)
補助金
経費の一部として市から補助金が支給されます。
参加申込
令和6年3月1日(金曜日)〜29日(金曜日)に参加申込書を地域振興課に提出するか、以下の申込みフォームに入力してください。
令和6年度 参加申込書 (Wordファイル: 42.0KB)
令和5年度

高倉郷土芸能保存会が「佐渡國鬼太鼓どっとこむ」に出演・参加
令和元年度
入間かっぽれ愛好会・よさこいソーランが「第12回みなとオアシスSEA級グルメ全国大会in佐渡」に出演・参加
平成30年度
入間神輿連合が佐渡市両津地区「両津七夕・川開き」に参加
平成29年度
仏子はやし保存会が佐渡市小木地区「佐渡小木たらい舟・さざえまつり」に参加
平成28年度
北中野はやし連が佐渡市両津地区イベント「佐渡國鬼太鼓どっとこむ」に参加
平成27年度

志茂町囃子連が佐渡市小木地区イベント「小木港祭り」に参加
平成26年度
いるま「太鼓」セッションが佐渡市両津地区イベント「佐渡國鬼太鼓どっとこむ」に参加
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 地域振興課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年03月11日