ROAD TO "ZERO CARBON"

更新日:2025年06月20日

ページID: 3350

~「2050年ゼロカーボン実現」のために”今”から~

地球温暖化の影響を抑えるため、2050年までに「温室効果ガス排出量実質ゼロ」とすべく、各国で様々な取組が始まっています。

日本においては、2030年までの二酸化炭素削減目標を2013年度から46パーセント削減することとしています。

入間市では、2021年2月に近隣5市によって構成される埼玉県西部地域まちづくり協議会において「ゼロカーボンシティ共同宣言」を表明しました。

2050年ゼロカーボンシティ実現のためには、市、市民、民間事業者がそれぞれ脱炭素への取組を急速に推し進めていく必要があります。

ゼロカーボン実現のために”今”から一緒に走り出しましょう!!

ゼロカーボンとは

ゼロカーボン(カーボンニュートラル)とは、温室効果ガスの排出量と森林などによる吸収量をイコールにすることです。これが「温室効果ガス排出量実質ゼロ」を意味します。

国は、このゼロカーボンを2050年までに実現することを目標に掲げています。

夏目前!省エネにご協力をお願いします!

暑い夏はエネルギーの使用量が増える季節ですので、ますます省エネや節電への取り組みが重要となります。

一方で、屋内でも熱中症になる可能性もあります。

適切な室温管理や水分補給に留意いただく等、体調管理には十分にご注意いただきながら、可能な範囲での省エネ・節電へのご協力をお願いたします!

リビングで

リビングでの夏の省エネ

★エアコン
無理のない範囲で室内温度を上げましょう
⇒室内温度を26度から2度上げた場合の節電効果:5.4%

目詰まりしたフィルターを清掃しましょう
⇒節電効果:1.9%

 

★テレビ
省エネモードに設定して画面の輝度を下げましょう
見ていないときは消しましょう
⇒節電効果:2.0%

お部屋・キッチンで

夏の省エネ2

★照明
部屋の明るさを下げましょう
⇒節電効果:2.5%

不要な照明は消しましょう
⇒節電効果:1.5%

※一般照明用の蛍光灯ランプの製造・輸入は2027年までに廃止されます。
詳細は、下記URLの環境省ホームページをご覧ください
https://www.env.go.jp/chemi/tmms/lamp.html

 

★待機電力
本体の主電源を切り、長時間使わない機器はコンセントからプラグを抜きましょう
⇒節電効果:0.5%

 

★冷蔵庫
冷蔵庫の冷やし過ぎを避け(強→中)、扉を開ける回数を減らし、食品を詰め込みすぎないようにしましょう
⇒節電効果:1.2%
※食品の傷みにはご注意ください

そのほかにも

CO2の少ない交通手段での移動
食品ロスをなくす
3Rへの協力
おふろ
トイレ
マイボトルを持参しペットボトルを削減

 

断熱リフォーム
すまいのZEH化
省エネ家電への買い替え

・HEMSの導入(電気使用量が見える化できます)

※ZEH化・・・net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略語。省エネの実施と再生可能エネルギー等の導入により、年間のエネルギー消費量の収支がゼロとすることを目指した住宅)

※住宅の省エネについては資源エネルギー庁のHPをご覧ください。

もっと知りたい方はこちら

資源エネルギー庁のホームページでは省エネに関する広報物をまとめています。

電気使用状況の見通しをお知らせしている「でんき予報」や省エネ・節電についての情報を紹介している次のサイトも参考にしてみてください!!

関連キャンペーンはこちら

住宅省エネ2025キャンペーンのご案内

家庭部門におけるCO2排出の削減・省エネ家の促進のための補助事業です。
お家のリフォームや新築を検討されている方がいましたら、補助の対象になるかもしれません。
住宅省エネ2025キャンペーンは以下のメニューに分かれています。

住宅省エネ2025キャンペーン_メニュー一覧
新築住宅が活用できる補助金
  • 子育てグリーン支援事業
  • 給湯省エネ2025年事業

既存住宅のリフォームが
活用できる補助金

  • 子育てグリーン支援事業
  • 先進的窓リノベ2025年事業
  • 給湯省エネ2025年事業
  • 賃貸集合給湯省エネ2025年事業

キャンペーンの詳細や問い合わせ等についてはこちらのURLをご確認ください。
https://jutaku-shoene2025.mlit.go.jp/

この記事に関するお問い合わせ先

環境経済部 エコ・クリーン政策課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ