入間市環境審議会委員の募集
入間市環境審議会は、市長の諮問に応じて、環境の保全に関する基本的事項を調査審議するとともに、市の環境の現状や環境の保全及び創造に関する施策の実施状況などを点検評価し、必要な施策について市長に提言しています。広く市民の方々の意見を反映させるため、委員定数15名のうち3名を公募により選任します。
募集要項
応募資格
市内在住、在勤または在学で18歳以上の方
募集人数
3人
任期
令和7年10月1日から令和9年9月30日までの2年間
報酬
委員は、地方公務員法に定める非常勤の特別職となり、審議会に出席した場合、報酬(日額7,000円)、費用弁償(1日1,000円)を支給します。
選出方法
応募書類(活動の経験・動機等)により、選考委員会にて選考します。
選考会では、まちづくり等に関する活動の実績や過去に委員の経験のない事などを参考に選考します。
結果は郵送で通知します。
申し込み
下記にある募集要領をお読みになり、応募用紙に必要事項を記入の上、窓口に直接お持ちいただくか、郵送またはEメールによりエコ・クリーン政策課(〒358-8511入間市豊岡1-16-1、下記Eメールアドレス)まで提出してください。
募集要項・応募書類
(記入例)審議会等委員応募用紙 (PDFファイル: 154.7KB)
会議
会議は平日に開催。年3~5回の開催を予定しています。
応募の締切
令和7年7月18日(金曜日)17時15分まで
郵送の場合は、7月18日(金曜日)必着
電子メールの場合は、7月18日(金曜日)17時15分までに市が受信
この記事に関するお問い合わせ先
環境経済部 エコ・クリーン政策課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年07月01日