学校概要
東金子小学校は、入間市の郊外に位置し、金子台地と入間台地の間に東西にのびる加治丘陵の真っ只中、標高130メートルの地点にあります。
森有礼の「小学校令」以降100年を越える歴史を有し、自然性と歴史性をあわせもつ豊かな学習教材に充ちています。
校庭の南側には、樹齢約190年の市内1番の大楠が悠然とすわっています。
校舎からは、金子台地と人々が長い年月をかけて拓いた広大な茶畑が見えます。
東金子小学校の楠について
- 樹齢 約190年(令和6年現在)
- 目通り 3.3m
- 根ばり 4.7m
- 樹高 26m
- 枝はり 19.3m
「入間市の古木大木」(昭和55年)より
沿革・教育目標など
東金子小学校のうつりかわり (PDFファイル: 266.9KB)
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 東金子小学校
〒358-0026 埼玉県入間市小谷田1524
電話番号:04-2964-3742
ファクス番号:04-2964-4643
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月10日