藤沢中からのお知らせ
指定衣料品について:令和6年度
本校指定の衣料品等の購入可能な店舗一覧
通学服・体育着
- グリーンヒル リンデン:電話2963−0001
- 駅前ピープル:電話2963−0358
- 東藤沢よしのや洋品店:電話2962ー4447
- 上藤沢 衣料センター:電話2963−3829
上履き:1年・青ライン、2年・緑ライン、3年・赤ライン
- 駅前通り ピープル:電話2963−0358
- グリーンヒル リンデン:電話2963−0001
(注意)通学用バックに指定はありません。(生徒用のロッカーに入る大きさ)
留守番応答機能付き電話の導入について
入間市教育委員会からのお知らせです。
市内公立小・中学校に「留守番応答機能付き電話」を下記の通り導入いたします。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
記
- 目的 教職員が心身ともに健康でゆとりをもっって子供たちと向き合える環境を整えるため
- 開始時期 令和2年9月1日(火曜日)
- 作動時刻 平日:午後7時頃〜翌授業日の午前7時頃
土日・祝祭日等:終日 - 備考
- 上記時間帯に学校にお電話いただいた場合、自動応答となります。
- 録音機能はありません。
- 緊急時は入間市役所までご連絡ください。04−2964−1111(内線4145)
新型コロナウイルス感染症予防について
令和5年4月11日付入間市教育委員会通知に準じて、新型コロナウイルス感染症予防対策の変更に基づいて対応しております。引き続き、健康観察などの感染防止についてご協力をお願いいたします。
マスク着用における基本的な考え方
- 学校教育活動においては、生徒及び教職員に対して、マスク着用を求めないことを基本とします。
- マスクの着用有無については、生徒自身や保護者の判断になります。
- 学校生活(授業や給食等)において、マスクの着用が必要となる場面も想定されることから、登校時にマスクを持たせるようにお願いします。
水筒の中身について
水筒の中身について、熱中症予防の観点から次のようにさせていただきます。
【水筒の中身】お茶類または水に加え、スポーツドリンクも可とします。
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 藤沢中学校
〒358-0011 埼玉県入間市下藤沢1263-1
電話番号:04-2962-7214
ファクス番号:04-2962-8246
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年06月07日