下水道管路の特別重点調査の実施について

更新日:2025年08月01日

ページID: 13852

令和7年1月28日に八潮市で発生した下水道管路の破損に起因すると考えられる道路陥没を受けて、国土交通省から全国の下水道管理者へ「下水道管路の全国特別重点調査」の実施が要請されました。この要請を受け、本市においても下記のとおり調査を実施いたします。
なお、この調査の作業で宅地内に調査員が立ち入ることはありません。調査中は交通規制により、ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。

1.全国特別重点調査の概要

  1. 調査対象
    管径2メートル以上かつ平成6年度(1994年度)以前に設置・改築された管路
  2. 調査方法
    管路内に調査員が入り、直接目視による調査、その後有資格者による判定

2.調査箇所及び調査スケジュール

  1. 調査箇所
    入間川雨水第4号幹線ほか5路線(全て雨水管)約3.8キロメートル
  1. 調査スケジュール
    令和7年9月上旬ごろから調査を開始し、令和8年1月下旬までに調査完了(予定)

3.本調査後の対応について

調査により異常が確認された場合は、空洞調査を行うとともに、状況に応じて応急措置等必要な対策を実施します。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道部 下水道施設課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2003-1512
メールフォームによるお問い合わせ