【1月25日実施】入間市博物館(二本木)の測定結果
市では、1月25日に、二本木の入間市博物館の第4資料仮保管庫南西角を、簡易型空間放射線量測定器により空間放射線量の測定を実施しました。
測定の結果は、以下のとおりでした。
1 測定箇所及び結果
測定日 平成24年1月25日(水曜日)午後1時20分から午後3時10分まで
番号 | 測定場所 カッコ内は地面の状態 |
測定値(自然放射線量を含む)(マイクロシーベルト毎時) 5センチメートル |
測定値(自然放射線量を含む)(マイクロシーベルト毎時) 50センチメートル |
測定値(自然放射線量を含む)(マイクロシーベルト毎時) 100センチメートル |
---|---|---|---|---|
1 | 第4資料仮保管庫 南西角雨樋下 (草地) |
0.271 | 0.190 | 0.113 |
2 測定値の評価
今回測定した場所で、「市内における周辺より放射線量の高い箇所への暫定的な対応方針」に基づく除染の基準「地表5センチメートル以上で毎時0.23マイクロシーベルト」を超える箇所が確認されました。
このため、当該箇所をカラーコーン等で囲いをするとともに看板等で警告し、今後とも監視を継続します。
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 博物館
〒358-0015 埼玉県入間市二本木100
電話番号:04-2934-7711
ファクス番号:04-2934-7716
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年03月31日