令和4年1月
1月7日(金曜日)入間市新年のつどい

1月7日、入間市新年のつどいを開催し、市政や福祉、地方自治等に功労のあった22名の方を表彰し、また多大な寄付をいただいた15名の方に感謝状を贈呈しました。
1月9日(日曜日)入間市消防団表彰伝達式・防災講話

1月9日、入間市消防団表彰伝達式・防災講話に出席しました。
例年、入間市消防出初め式で行っている消防団員やそのご家族様への表彰を行いました。
暮らしの安全、安心に消防団の皆さんが昼夜問わずご尽力いただいていること、また消防団のご家族がそれらの活動をご理解いただき、支えて下さっていることに、改めて深く敬意を表します。
1月10日(月曜日)入間市成人式

1月10日、入間市成人式を開催し、新成人の皆さまをお祝いしました。
1月13日(木曜日)災害対処拠点および(仮称)自衛隊入間病院視察

1月13日、災害対処拠点および(仮称)自衛隊入間病院を視察しました。
拠点内で整備された陸上競技場等は、基地の活動に支障がない範囲で市民の利用ができることとなっており、現在、具体的な利用方法について協議を進めています。
1月14日(金曜日)埼玉県知事訪問(ジョンソンタウン受賞報告)

1月14日、ジョンソンタウンが2021年アジア都市景観賞およびグッドデザイン金賞を受賞したことを、運営されている株式会社磯野商会様とともに大野埼玉県知事に報告しました。
1月17日(月曜日)オール入間ジュニア表敬訪問

1月17日、第24回全国小学生(3・4年生)ティーボール選手権大会で準優勝を果たしたオール入間ジュニアの表敬訪問を受けました。
1月20日(木曜日) 株式会社啓和運輸寄附金贈呈式

1月20日、株式会社啓和運輸様より、交通遺児給付金のためのご寄付をいただきました。交通遺児の方々の入学・卒業時の祝い金等に活用いたします。
1月31日(月曜日)埼玉版スーパー・シティプロジェクトへの本市プロジェクト発表

1月31日、「埼玉版スーパー・シティプロジェクト」で入間市が行う取組みについて発表しました。
これは、超少子高齢社会を見据えて、入間市の特性を活かした持続可能なまちづくりを市民の皆さま、埼玉県、民間事業者とともに進めるものです。
地域コミュニティに対する施策や交通ネットワークの強化、災害対策などを充実させていく予定です。
1月31日(月曜日)姉妹都市ドイツ・ヴォルフラーツハウゼン市とのオンライン会議

1月31日、ドイツにある姉妹都市ヴォルフラーツハウゼン市のクラウス・ハイリングレヒナー第一市長をはじめとする皆さまと様々な意見交換を行いました。
2023年には入間市が日本庭園を寄贈してから20年を迎えることから、記念行事の開催を念頭に、できる範囲での交流を進めることを確認しました。
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 秘書広報課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2964-1013
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年12月28日