令和4年5月
5月27日(金曜日)定例記者会見
5月27日、令和4年度最初であり、6月議会に向けた定例の記者会見を行いました。報道機関に向け、ヤングケアラー支援条例や補正予算案等、重要な議案を説明させていただきました。
5月20日(金曜日)SDGs未来都市選定証授与式

5月20日、県内市町村では3市目となるSDGs未来都市に選定され、内閣府合同庁舎で行われた選定証授与式に参加しました。「Well-being City いるま」を掲げ、誰もが心身ともに健康で幸せを実感できるまちづくりを進めてまいります。
5月14日(土曜日)ラストサマーウォーズ舞台あいさつ
5月14日、映画『ラストサマーウォーズ』の先行試写会に出席し、出演者の方とともに舞台あいさつをしました。
大きな画面で視る入間市の風景はとても雄大で、スクリーンを埋めるお茶の新緑に心が洗われました。もちろん、物語もとても素晴らしかったです。
5月13日(金曜日)ダイアプラン定期総会
5月13日、埼玉県西部地域まちづくり協議会(ダイアプラン)の総会に出席しました。所沢、飯能、狭山、日高の4市の市長・議長とともに地域の発展についての意識の共有を行いました。また5市で合同で行った政策形成研修の成果発表も併せて行われ、若手職員の政策展望に期待を持ちました。
5月11日(水曜日)市民憲章推進協議会総会
5月11日、入間市民憲章推進協議会の総会に出席いたしました。
本年は6名と4団体の方を表彰させていただきました。
長年、コツコツと積み重ねてこられた活動に敬意を表します。
5月11日(水曜日)各部事業説明会
5月11日、入間市内6地区の正副区長会長様に本年度の入間市の取組み方針などを説明する機会を持ちました。市政をすすめるにあたっての重要なパートナーである区・自治会の代表の方に方針を説明し、気持ちを新たにしました。
5月6日(金曜日)国際ロータリークラブ第2570地区寄附金贈呈式

5月6日、国際ロータリークラブ第2570地区よりみどりの基金に活用するため、ご寄付をいただきました。水村雅啓ガバナー、忽滑谷地区幹事と有意義な意見交換の時間を持つことができました。
5月2日(月曜日)八十八夜新茶まつり
5月2日、市役所庁舎前にて八十八夜新茶祭りを行いました。多くの方にご参加いただき、茶娘のみなさんとともに狭山茶の未来に希望を感じました。
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 秘書広報課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2964-1013
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年12月28日