令和7年5月
主要公務日程表
令和7年5月主要公務日程表 (PDFファイル: 361.8KB)
5月1日(木曜日)八十八夜新茶祭り
5月1日、入間市役所の敷地内において恒例の八十八夜新茶祭りを開催し、新茶一煎パックや茶苗木の無料配布、手もみ狭山茶の実演などが行われました。
5月14日(水曜日)市長学校訪問

5月14日、教育現場の課題を把握し社会状況や生活環境によって変化する教育環境の変化を感じとるため、仏子小学校を訪問しました。この日は、登校状況の視察や授業参観・校内視察を行いました。
5月16日(金曜日)入間消防署職員に対する市長講演
5月16日、入間消防署において「入間市の目指す未来と消防職員に求めること」をテーマに、消防職員の方々に対して講演を行いました。
5月24日(土曜日)第75回全国植樹祭に係る天皇陛下地方事情御視察行幸

5月24日(土曜日)、第75回全国植樹祭への御臨場と併せて地方事情の御視察のため、天皇陛下が入間市へお出ましになり、埼玉県茶業研究所と埼玉県立入間わかくさ高等特別支援学校を御視察されました。
5月25日(日曜日)第75回全国植樹祭

5月25日、秩父ミューズパークにおいて開催された第75回全国植樹祭に参加しました。埼玉県では昭和34年(1959年)以来の開催となります。
5月27日(火曜日)市地域スポーツ交流大会合同開会式

5月27日、産業文化センターにおいて地域スポーツ交流大会の合同開会式が行われ、永年にわたり市のスポーツ振興に貢献された方などに対して特別表彰を実施させていただきました。
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 秘書広報課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2964-1013
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年06月17日