令和7年7月

更新日:2025年08月21日

ページID: 13893

主要公務日程表

7月1日(火曜日)災害時における救援物資管理及び物資輸送等に関する協定書締結式

20250701 災害時における救援物資管理及び物資輸送等に関する協定書締結式

7月1日、西多摩運送株式会社様と災害時における救援物資管理及び物資輸送等に関する協定書を締結いたしました。

7月11日(金曜日)企業版ふるさと納税寄贈式・感謝状贈呈式

20250711 企業版ふるさと納税寄贈式・感謝状贈呈式

7月11日、西武信用金庫様から、働きやすいまちをつくる事業(女性就労・キャリアアップ事業)に活用するため企業版ふるさと納税寄附をいただきました。

自治会夏祭り

自治会夏祭り

7月26日(土曜日)に行われた藤沢地区夏祭りのようす

市内各地で開催されている夏祭りや納涼祭に訪問し、地域の皆さんと笑顔で交流を深めました。どの会場も多くの方で賑わっており、地域の温かな繋がりが感じられるひとときとなりました。

7月12日(土曜日)JAZZの夕べ

20250712 JAZZの夕べ

7月12日、まるぺ通りの野外ステージにおいて「JAZZの夕べ」が開催され、来場者の方たちはグラスを傾けながら心地よいジャズを楽しんでいました。会場となった「新しきを知る公園」は“チャレンジエリア”の一部です。「何かを始めたい、表現したい」とお考えの方は、ぜひこのチャレンジエリアをご活用ください。

7月28日(月曜日)・29日(火曜日)大阪・関西万博視察

茶ンパンタワー

5市の市長による「茶ンパンタワー」

手揉み茶実演2

手揉み茶の実演

7月28・29日、2025年大阪・関西万博で開催の「Resolution of LOCAL JAPAN展」に参加し、オープニングセレモニーに出席したほか、お茶の産地である入間・所沢・狭山・鈴鹿・生駒の5市による、お茶にまつわる多彩な企画を展開し会場を盛り上げました。

7月31日(木曜日)入間市駅前横丁

20250731 入間市駅前横丁

7月31日、入間市駅南口ロータリーにおいて駅前賑わい創出事業の一つである「入間市駅前横丁 Summer2025」が開催されました。浴衣姿の方も多くお越しいただき、打ち水やストリートミュージックで盛り上がり、多彩なキッチンカーが提供する料理等に舌鼓を打っていました。

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 秘書広報課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2964-1013

メールフォームによるお問い合わせ