水回り修理の高額な請求にご注意を!
水回りの修理に関わるトラブルが増えていると聞きましたが、トイレが詰まったり、水道が水漏れしたりした時、どう対処すればいいですか?
昨年から水回りの修理に関するトラブルの相談が急増しています。内容は、インターネットなどの広告で格安の料金を表示している事業者に来てもらったところ、高額な修理代を請求されたなどです。
水回りのトラブルが起きると、焦ってしまいますが、まず自分でできることをやってみましょう。トイレの詰まりは市販のラバーカップで対処し、水道の水漏れは、止水栓を閉め、水流を止めれば水は漏れなくなります。
事業者を呼ぶ場合、できれば複数の事業者から見積もりをとる、市の指定水道・下水道工事事業者の中から事業者を探す等をすると安心です。休日には修理当番が対応します(市報、ホームページ参照)。集合住宅の場合は管理人に確認してみましょう。
困ったときは入間市消費生活センターに相談してください。
問い合わせ先(電話2963-5199)
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 人権推進課
〒358-0003 埼玉県入間市豊岡4-2-2
電話番号:04-2964-2536
ファクス番号:04-2964-2539
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年03月31日