親子ダム施設等見学会の実施について(上下流交流事業)

更新日:2024年04月19日

ページID: 9070
親子ダム見学会参加者募集パンフレット

上下水道部では、自然の循環のしくみや水の大切さについて学んでいただくため、小学4年生〜6年生の児童とその保護者を対象に、鍵山浄水場や浦山ダムを見学する親子ダム施設等見学会を実施します。 夏休みの週末を利用して日帰りで計画いたしましたので、是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。

実施概要

実施日時

令和7年7月26日(土曜日)午前8時00分~午後4時00分(予定)

見学先

鍵山浄水場見学(入間市鍵山)

  • 鍵山浄水場についての概要説明
  • 浄水場の見学

浦山ダム見学(秩父市荒川久那)

  • 浦山ダムについての概要説明
  • ダム内部の見学

集合場所

旧市民会館駐車場集合(午前8時00分)

募集人員

20名 2名10組
(小学4年生〜6年生を対象とします)
応募者多数の場合は抽選を行い、6月上旬に発送をもって代えさせていただきます。

(過去ご参加いただいた方に関しましては、初参加の方を優先させていただきます)

参加費

無料
昼食は実費となります(弁当持参可)。保険は上下水道部で加入します。

交通手段

バス1台

応募締切

参加を希望される方は、5月30日(金曜日)までに下記リンクのフォームにて申請してください。

親子ダム施設等見学会申込フォームにアクセスできない方は、お手数ですが、下記ファイルにご記入の上、入間市役所上下水道部上下水道経営課(市役所B棟2階)に提出してください。

提出方法は、持参のほか、下記まで郵送(当日消印有効)、ファックス、メールのいずれでも結構です。
(記入漏れのないよう注意してください)

その他

親子ダム施設等見学会風景の写真等は、市、見学先各機関の広報紙、ホームページへの掲載、その他広報、宣伝等で使用させていただくことがありますのでご了承ください。
 

親子ダム施設等見学会集合写真(令和6年度実施)

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道部 上下水道経営課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-2215
メールフォームによるお問い合わせ