令和7年度介護職員処遇改善加算等について

更新日:2025年03月26日

ページID: 2255

介護職員等処遇改善加算について

介護職員等処遇改善加算を取得する事業所は令和7年度の計画書の提出が必要です。

提出期限までに計画書等をご提出いただきますようお願いいたします。

※介護保険事業費補助金(介護人材確保・職場環境改善等事業)に係る届出書(別紙様式2−3、別紙様式2−4)については提出先が都道府県となります。提出先をご確認の上、ご提出お願いいたします。

提出書類

1.計画書(厚生労働省ホームページ内に掲載されています)

2.介護給付費算定に係る体制等に関する届出書

3.介護給付費に係る体制等状況一覧表

提出期限

令和7年4月、5月から加算を取得する場合の〆切:令和7年4月15日(15日が閉庁日の場合は、翌開庁日)
年度途中から取得する場合の〆切  :取得しようとする月の前々月の末日
 (例:12月1日算定開始→提出期限10月31日)

提出方法

原則、電子申請による方法でご提出ください。(電子メールやファクスは不可)
電子申請ができない場合は、来庁、郵送による書類提出申請でも可能です。
来庁、郵送による場合
提出先 〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1 入間市役所介護保険課事業所管理担当宛て
注意)控えの返送を希望の場合は、返送希望の書類をコピーの上、返信用の封筒(切手貼付)と併せてご提出ください。

電子申請は下記URLまたはQRコードよりアクセスしてください。https://logoform.jp/form/7Bob/542628

計画書提出用QRコード

お問い合わせ

介護職員等処遇改善加算の要件等概要に関してのご相談・お問い合わせは、下記相談窓口までお願いします。

介護職員等処遇改善加算等 厚生労働省相談窓口
電話:050-3733-0222 (受付時間:9:00〜18:00)

介護職員処遇改善加算等の報告について

前年度において介護職員処遇改善加算等を算定していた事業所は実績報告を提出する必要があります。この加算を取得する事業所は毎年提出が必要です。

提出書類(厚生労働省ホームページに掲載されています)

提出期限

毎年7月末日(末日が閉庁日の場合は翌開庁日)

提出方法

原則、電子申請による方法でご提出ください。(電子メールやファクスは不可)
電子申請ができない場合は、来庁、郵送による書類提出申請でも可能です。
来庁、郵送による場合
提出先 〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1 入間市役所介護保険課事業所管理担当宛て
注意)控えの返送を希望の場合は、返送希望の書類をコピーの上、返信用の封筒(切手貼付)と併せてご提出ください。

電子申請は下記URLまたはQRコードよりアクセスしてください。https://logoform.jp/form/7Bob/240659

報告書提出用QRコード

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進部 介護保険課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ