入間市健康福祉センター運営協議会委員の募集

更新日:2025年05月01日

ページID: 9310

市民の健康づくりおよび地域福祉の向上に関する基本的事項について協議する「入間市健康福祉センター運営協議会」委員を募集します。

入間市健康福祉センター運営協議会委員の募集

募集内容

応募資格

市内に在住、在勤または在学で、応募日現在18歳以上の方

募集人数

3人

任期

令和7年7月1日から令和9年6月30日までの2年間

募集期間

5月1日(木曜日)から5月30日(金曜日)まで【必着】

選出方法

応募の動機等の内容による書類選考

申し込み

応募用紙および応募の動機記入用紙(健康福祉センターに用意、または下記からダウンロードしてください。)に必要事項を記入の上、健康福祉センター窓口まで直接お持ちいただくか、郵送または電子メールにて、健康推進部健康管理課(入間市健康福祉センター内)まで提出してください。

  • 郵送先 〒358-0013 入間市上藤沢730-1
    入間市健康推進部 健康管理課(入間市健康福祉センター内)
  • 電子メールの送信先:ir371000@city.iruma.lg.jp
    (注意)提出書類は、一切返却できません。

応募書類

応募用紙および応募の動機用紙 PDF版(PDFファイル:61.2KB)

応募用紙および応募の動機用紙 word版(Wordファイル:20.5KB)

会議の開催等

会議は原則として平日2時間程度、年間概ね4回の開催となります。

委員の身分

協議会の委員は、地方公務員法に定める非常勤の特別職となり、報酬および費用弁償が支払われます。

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進部 健康管理課
〒358-0013 埼玉県入間市上藤沢730-1
電話番号:04-2966-5511
ファクス番号:04-2966-5514
メールフォームによるお問い合わせ