令和元年(2019)
令和元年市長が選ぶ入間市10大ニュース
3月 公共施設マネジメント事業計画と入間市役所等整備計画の策定

5月 「令和婚」カップル47組誕生

8月 手揉狭山茶保存会、全国手もみ茶品評会産地賞14連覇。中島 毅さん、農林水産大臣賞2年連続7回目の受賞
9月 藤沢中学校1年生が「アシスト瓦」を作成し、台風15号で被害が出た鴨川市を支援
10月 参加型音楽イベント 「1080人で歌おう!「どこから来たの?」」を開催し広く市民に浸透

10月 台風19号の直撃により、災害対策本部を設置。水害や土砂崩れ等被害に見舞われ、1500人近くの市民が避難。人的被害はなし〈写真提供:株式会社アルサ埼玉〉
10月 ご当地ナンバーのデザインが、日々輝学園高等学校芸術部の作品に決定
11月 東京2020パラリンピック聖火リレーコースに入間市が決定(市民体育館周辺から市街地を通るルートが聖火リレーコースに)
11月 大野知事、「ふれあい訪問」でジョンソンタウンとカネパッケージ株式会社を訪問

12月 入間市民のプロゴルファー今平周吾選手が2年連続賞金王と最優秀選手賞など最多4冠、K‐1スーパー・フェザー級王者防衛戦勝利レオナ・ペタス選手(加藤玲於奈さん)
今平周吾選手は、平成30年1月30日に「元気な入間・生き生き功労賞」を受賞しています。
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2964-1013
更新日:2023年03月31日