物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金活用事業
物価高騰の影響を受ける生活者や事業者を支援するための各種支援を始めます。住民非課税世帯に対する3万円(こども1人あたり2万円を加算)に加え、子育て世帯への支援、事業者をサポートする、6つの支援事業を行います。
各活用事業の詳細について、各リンクに掲載しておりますので、ご確認ください。
活用事業一覧
物価高騰対応重点支援給付金
生活支援課
小・中学校の2月~3月分の給食費完全無償化
学校給食課
幼稚園・保育所等の給食費相当分を援助
保育幼稚園課
ティーンエイジャーのいる世帯の食費を支援
こども支援課
農業者燃料等価格高騰対策補助事業(茶業者)
農業振興課
農業者燃料等価格高騰対策補助事業(施設園芸農家)
農業振興課
畜産配合飼料等価格高騰対策補助事業
農業振興課
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画課 未来共創政策推進室
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年01月27日