武蔵藤沢駅南側の踏切

更新日:2024年04月30日

ページID: 10887
カンカン踏切を横目に駅に出入りする電車を眺めよう
子どもたちが電車に手を振る写真。武蔵藤沢駅のまわりは多くの家々がたちならぶ住宅エリア。新しく区画整理された駅前周辺を中心に、スーパーなど便利なお店も多く、家族連れも住みやすいエリアとして多くの方が移住してきています。
子どもたちが電車に手を振る写真。駅の東口から南口の踏切まで続く歩道には、自動車を気にせず柵ぞいに電車を眺められます。踏切がカンカン鳴って遮断機の下りる様子も見えるので、子どもは喜ぶはず!お買い物ついでに寄ってみてください。
ほかの人や自転車に気をつけながら 電車を見よう! 電車は柵のすぐ近くを走るよ。 危ないから柵には登らないようにしようね。

ちょっと寄り道

武蔵藤沢駅構内

改札前には駅の下をくぐる電車を眺められる場所があります。寒い日や雨の日にはこちらもおすすめ。

藤沢中央公園

近くには子どもが遊べる大小の公園があります。駅から徒歩10分の藤沢中央公園は、芝生広場のある気持ちの良いところです。

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 企画課 未来共創政策推進室
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ