仏子駅の跨線橋

更新日:2024年04月30日

ページID: 11071
電車が真下を通るスリル満点の歩道橋
入間市の北側、西武地区にある仏子駅。 駅の南側には加治丘陵の緑が見え、北側には入間川が流れる、自然を間近に感じられるエリアです。
駅西側にある跨線橋からは、駅の構内が見下ろせる他、入間川の鉄橋へ続く線路も見渡すことができます。 歩道橋の柵越しに見下ろす通過電車はスリル満点!仏子駅にはホームとホームの間に電車を留置する線路が敷かれていて、時折そこでお休みしている電車を見ることができます。 運がよければ珍しい電車に会えるかも!
歩道橋の上から電車を見ることができるよ!珍しい電車が止まっていたらシャッターチャンス。

ちょっと寄り道

文化創造アトリエアミーゴの写真

仏子駅から徒歩5分ほどのところにある「文化創造アトリエAMIGO!」はコンサートやマルシェなどのイベントが開催され、周辺の人々の憩いの場になっています。

こどもが楽しめる遊びのコーナーや芝生広場、カフェなどもあるので、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 企画課 未来共創政策推進室
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ