いるティーさんぽ 子育て支援センター(1)
令和元年10月「子育て支援センター(1)「おやこの遊びひろば(児童センター内)」」
どうも、いるティーです。
今日は、児童センターに遊びに行ってきたよ。そしたら、奥の部屋で小さい子がたくさん遊んでたんだ。
何の取り組みをやっているか職員さんに聞いたら、「おやこの遊びひろば」って言うんだって。
子育て支援センターの一つで、平成31年4月から始めたんだって~
いろんな友達と遊んで、とても楽しかったな~
おやこの遊びひろばの閉所時間が過ぎても、児童センターは開いてるから、そのまま友達と遊べるんだよ~
曜日によって、お父さん・お母さん向けの講座や、託児(要予約)付きの「大人のためのプラネタリウム」っていうのも行っているんだって。
おやこの遊びひろばとは関係ないけど、児童センターには、段ボールで作られたかっこいいロボットがいるんだよ。
とてもクオリティーが高くてびっくりするから、探してみてね!おやこの遊びひろばに行って、子育て支援センターは他に7か所もあるって教えてもらったんだ~
子育て支援センターごとに特色があって楽しそうだったから、しばらくは子育て支援センター巡りをしてみよ~っと。
次回はどこの子育て支援センターにいこっかな~
対象
おおむね就園前のお子さん
開所日時
水曜日~金曜日 午前9時00分~午後2時00分
(注意)児童センター 火曜日~日曜日 午前9時00分~午後6時00分
月曜日が祝日(振替休日含む)の場合、児童センターは開館日となり、翌日の火曜日が休館日となります。

この記事に関するお問い合わせ先
こども支援部 こども支援課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年03月31日