入間市第10次高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画令和6年度(2024)〜令和8年度(2026)
入間市第10次高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画について
本計画は、本市の高齢者福祉の基本的な考え方や、介護保険事業のこれまでの取組を基盤とし、「高齢者が健康でいきいきと暮らせるまちをつくる」「介護が必要になっても安心して暮らせるまちをつくる」「市民が市民を支えるまちをつくる」の3つを基本目標として、高齢者福祉の充実と介護保険事業の安定的な運営を図るために策定しました。
入間市第10次高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画
入間市第10次高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画 (PDFファイル: 6.6MB)
パブリックコメントについて
入間市第10次高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画の策定にあたり、令和5年12月5日から令和6年1月5日まで実施したパブリックコメントに対し、市民の皆様から多くのご意見が寄せられました。
お寄せいただいたご意見と対応については、次のとおりです。
パブリックコメント市民意見対応書 (PDFファイル: 1.8MB)
計画の進捗評価について
計画に基づく各施策とその効果について、「進捗評価表」により、年度ごとに評価を行っていきます。また、専門的知見を有する方や公募市民の方が参画している高齢者福祉審議会に報告のうえ、委員のご意見等を踏まえて、改善に活かしています。
これらの評価等を通じて計画に係る各種施策の課題や改善点を確認し、よりよい施策となるように努めていきます。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 高齢者支援課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年08月25日