本人ミーティング(認知症当事者交流会)

更新日:2025年01月08日

ページID: 12434

本人ミーティングとは

認知症当事者交流会のことです。

認知症の本人が集い、本人同士が主になって、自らの体験や希望、必要としていることを語り合い、自分たちのこれからのよりよい暮らし、暮らしやすい地域のあり方を一緒に話し合う場です。

『集って楽しい!』に加えて、本人だからこその気づきや意見を本人同士で語り合い、それらを 地域に伝えていくための集まりです。

 

出典 一般財団法人長寿社会開発センター

入間市でも本人ミーティングを開催しています

参加希望の方は、お近くの地域包括支援センターへご連絡ください。

場所

イルミン(市民活動センター)

所在地 入間市豊岡4-2-2

日時

日時は地域包括支援センターからお伝えします。概ね月1回、午前中の1時間程度です。

内容

その日のテーマに沿ってご自身の思いをお話しください。

お願い

ご家族様の同席については、地域包括支援センターへご相談ください。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 高齢者支援課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ