消防団指揮車が交付されました
交付された消防団指揮車
令和4年1月、公益財団法人日本消防協会より入間市消防団に対し、消防団指揮車【消防団活動車(SUV型)】が交付されました。
この車両は、様々な災害現場における指揮態勢の強化を図ることを目的として導入されたもので、火災現場をはじめ、自然災害時における警戒活動や防火・防災の広報活動など、入間市の安全・安心を担う入間市消防団において幅広く活用するものです。
今後も、安心して暮らせるまちづくりに努めます。
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | 日産自動車株式会社 |
車種 | エクストレイル |
全長 | 4,690ミリメートル |
全幅 | 1,820ミリメートル |
全高 | 1,840ミリメートル |
車両重量 | 1,560キログラム |
車両総重量 | 1,835キログラム |
総排気量 | 1,997cc |
乗車定員 | 5人 |
型式 | 5BA-NT32 |
駆動方式 | 4WD(切替式) |
燃料種類 | 無鉛レギュラーガソリン |
この記事に関するお問い合わせ先
危機管理安全部 市民安全課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2964-7818
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年03月31日