校長のひとり言(ほぼ毎日更新)
子供たちの学校生活の様子をお伝えします。
前月までの分は、このページの一番下「校長のひとり言(〇月分)」をご覧ください。
7月18日(金曜日)
第1学期(71日間)の終業式です。式の言葉として、3つ学校教育目標に対して子供たちが成長したことを中心に話しました。「進んで学ぶ子・心の豊かな子・明るく元気な子」のどれに対しても、成果をあげることができました。話の終わりには、楽しい夏休みにするために3つのことに気をつけるよう話しました。交通事故防止と水の事故防止、SNSのトラブル防止です。私の話のあとは、代表の子供たちの話です。4年生女子は頑張ったこととして「硬筆」と「水泳」、頑張りたいことは「係や当番の仕事」と「体育」と発表してくれました。6年男子は頑張ったこととして「算数」と「係活動」、「わんぱく相撲」、2学期の抱負として「運動会」をあげてくれました。特に6年生は運動会のソーラン節の実行委員になったようで、5年生の手本として引っ張っていきたいという決意を述べました。二人とも堂々と発表でき、さすが「学年代表」だなと思わせてくれました。それでは狭山小の皆さん、37日間の夏休みを実り多いものにしてください。保護者や地域の皆様、しばらく「校長のひとり言」は沈黙します。お元気で。学校長
校長のひとり言(令和6年4月分) (PDFファイル: 821.9KB)
校長のひとり言(令和6年5月分) (PDFファイル: 930.6KB)
校長のひとり言(令和6年6月分) (PDFファイル: 922.3KB)
校長のひとり言(令和6年7月分) (PDFファイル: 647.6KB)
校長のひとり言(令和6年8月分) (PDFファイル: 288.4KB)
校長のひとり言(令和6年9月分) (PDFファイル: 836.7KB)
校長のひとり言(令和6年10月分) (PDFファイル: 1014.6KB)
校長のひとり言(令和6年11月分) (PDFファイル: 813.9KB)
校長のひとり言(令和6年12月分) (PDFファイル: 751.0KB)
校長のひとり言(令和7年1月分) (PDFファイル: 809.7KB)
校長のひとり言(令和7年2月分) (PDFファイル: 735.8KB)
校長のひとり言(令和7年3月分) (PDFファイル: 787.0KB)
校長のひとり言(令和7年4月分) (PDFファイル: 766.5KB)
校長のひとり言(令和7年5月分) (PDFファイル: 900.6KB)
校長のひとり言(令和7年6月分) (PDFファイル: 911.3KB)
校長のひとり言(令和7年7月分) (PDFファイル: 581.3KB)
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 狭山小学校
〒358-0015 埼玉県入間市二本木65-1
電話番号:04-2934-2077
ファクス番号:04-2934-2611
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年07月18日