青少年育成団体
青少年健全育成推進会
市内11中学校区(地区)ごとに、青少年健全育成推進会を設け、環境美化、街頭パトロール、講演会、研修会等の活動をとおして、地域ぐるみで青少年の健全育成に努めています。
担当:青少年課青少年担当(内線2365〜2366)
子ども会・子ども会育成会
9地区の子ども会育成会連絡協議会を中心に、それぞれの子ども会がさまざまな活動をしています。
子どもたち(主として小学生)の自主性、創造性、協調性などの生きる力を養いながら豊かな人間づくりをめざしています。
担当:青少年活動センター(電話番号2962-1005)
青少年相談員
18歳~36歳(高校生を除く)の青年による、お兄さんお姉さん活動を通した、青少年の健全育成のための団体です。主な活動は、インリーダー養成講座、中高生キャンプ等です。
担当:青少年活動センター(電話番号2962-1005)
ボーイスカウト・ガールスカウト
子どもたちの向上心、ボランティア精神を養うことを主な目的として、4団のボーイスカウトが活発な活動を続けています。
担当:青少年活動センター(電話番号2962-1005)
この記事に関するお問い合わせ先
こども支援部 青少年課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年01月24日