参加者募集中の市教育委員会後援行事等のお知らせ
参加者を募集している市教育委員会後援行事等の情報をお知らせします
(注意)掲載行事以外の市教育委員会後援行事あり
令和7年7月開催
株式会社安川電機「手作りロボット教室」
日程 |
令和7年7月22日・23日・24日 ロボット教室:9時から11時30分 社食体験:11時30から12時15分 |
場所 | 株式会社安川電機 入間事業所 |
費用 | 無料 |
申込 |
6月20日までに下記フォームより申し込み https://forms.gle/ryQcKdz3wmF9GhqX9 (抽選結果は6月30日にメールにて通知) |
問合せ |
株式会社安川電機 入間事業所 総務課 電話:04-2962-5151 メール:den_appl@yaskawa.co.jp |
詳しくは下記チラシデータをご覧ください
株式会社安川電機手作りロボット教室チラシ (JPEG: 271.2KB)
令和7年8月開催
和装・作法教室
日程 |
令和7年8月8日 10時から11時・11時から12時 令和7年8月23日 10時から11時・11時から12時 |
場所 | 藤沢地区センター 2階和室 |
費用 | 無料 |
申込 |
電話・ファックス:04-2924-8047 携帯:070-4074-6168 メール:imaotrick@yahoo.co.jp お申し込みの際は「氏名(ふりがな)」「学校名」「学年」「性別」「住所」「電話番号」「身長」「浴衣のレンタル希望有無」をお知らせください |
問合せ |
和装・作法教室 雅の会 電話・ファックス:04-2924-8047 携帯:070-4074-6168 |
詳しくは下記チラシをご覧ください
夏休みのアップサイクル自由研究
日程 | 令和7年8月10日 10時から16時 |
場所 | 丸広百貨店入間店 1階 エントランスホール |
費用 | 100円から1,000円程度 |
申込 | 不要 |
問合せ | オーシャンキッズ倶楽部LINE:https://lin.ee/vHbCekQ |
詳しくは下記チラシデータまたはインスタグラム、フェイスブックをご覧ください
夏休みアップサイクル自由研究チラシ (JPEG: 516.7KB)
『Be Yourself〜自分らしく生きる』
日程 |
令和7年8月11日 |
場所 | 入間市産業文化センター ホール |
費用 |
1人2,000円 お子様無料 |
申込 | 合同会社 for Well-beingのホームページよりチケット申込み |
問合せ |
合同会社 for Well-beingのホームページ |
詳しくは下記チラシデータまたはホームページをご覧ください
Be Youreself 自分らしく生きる チラシ (JPEG: 948.3KB)
クライネス・コンツェルトハウスPresents〜所沢オーケストラサマーコンサート〜【文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等における子供舞台 芸術鑑賞体験支援事業)採択事業】
日程 |
令和7年8月24日 12時45分開場 13時30分開演 |
場所 | 所沢市民文化センターミューズ アークホール(大ホール) |
費用 |
一般:5,000円 小中高生:無料(要申込) 同伴保護者:お子様1名に付き同伴保護者1名まで2,500円、2人目は5,000円(同伴保護者の割引についてはチラシをご覧ください) |
申込 |
ウェブサイトより申込 小中高生および同伴の保護者の方:https://fff-classic.com/?p=7205 一般:https://teket.jp/7725/51080?uid=ir 8月24日の演奏会開始までウェブ申込受付可。ただし、残席がある場合のみ、当日演奏会会場にて申込可。全席指定。 |
問合せ |
クライネス・コンツェルトハウス演奏会事務局 メール:info@k-konzerthaus.com |
詳しくは下記チラシデータまたはホームページをご覧ください
クライネス・コンツェルトハウス チラシ (JPEG: 1.6MB)
富山高等専門学校見学と帆船海王丸に泊まろう!!
日程 | 令和7年8月24日・25日(一泊) |
場所 | 富山高等専門学校(富山県射水市)と富山海王丸パーク |
費用 | 8,000円(交通費、宿泊費、食事代込) |
申込 |
下記フォームより申込み https://forms.gle/kYZrqSpquKmP2DQ99 対象は小学4年生以上。小学3年生以下は保護者同伴にて参加可能。 定員40名。申込多数の場合はこども優先・抽選。 |
問合せ |
オーシャンキッズ倶楽部 メール:saitama@ocean-kids.club 公式ライン:https://lin.ee/vHbCekQ |
詳しくは下記チラシデータまたはインスタグラムをご覧ください
富山高等専門学校見学と帆船海王丸に泊まろう!!チラシデータ (JPEG: 739.6KB)
入間市工業会 ワクワクモノづくり体験
日程 |
令和7年8月24日 第1部:9時から11時30分 第2部:12時30分から15時 |
場所 | 入間市博物館ALIT |
費用 | 無料 |
申込 |
事前予約が必要な下記イベントのみフォームより申込(先着順) 光センサー・カー組立 手作りロボット教室・手作りモータ教室 |
問合せ |
入間市工業会 ワクワクモノづくり体験事務局 電話:04-2907-1733 HP:https://iruma-ma.net/contact/
|
詳しくは下記チラシデータをご覧ください
入間市工業会ワクワクモノづくりチラシデータ (JPEG: 1.1MB)
令和7年9月開催
埼玉東上地域大学教育プラットフォーム【TJUP】共催 西部大学連携リレー公開講座「明日を育てる−ひと・育成力アップ−」
日程 |
東京家政大学:令和7年9月20日 13時から14時40分 駿河台大学:令和7年9時27日 13時から14時40分 |
場所 |
東京家政大学・駿河台大学 |
費用 | 無料 |
申込 |
駿河台大学:9月6日 13時までに下記申込みフォームより https://forms.gle/vFkw5aKRzmVuMSGr9 東京家政大学:9月13日 13時までに下記申込みフォームより |
問合せ |
駿河台大学:電話 042-972-1181 東京家政大学:電話 04-2955-6959 |
詳しくは下記チラシデータまたはホームページをご覧ください
【TJUP】明日を育てるーひと・育成力アップーチラシ (JPEG: 1.6MB)
知って!あそんで!みんなでパラスポーツ!!
日程 |
令和7年9月23日
|
場所 | 入間市市民体育館 |
費用 | 無料 |
申込 |
午前の部のみ事前予約制
|
問合せ | 入間市市民体育館 電話04-2962-1125 |
詳しくは下記チラシデータをご覧ください
知って!あそんで!みんなでパラスポーツ!!チラシデータ (PDFファイル: 1.2MB)
通年開催(令和7年度)
森と川の土曜楽校
日程 |
通年土曜日(不定期)9時から11時 行事等で休みの日もございますので、ホームページ等でご確認ください |
場所 |
森の活動:日高市馬引沢の林(日高市馬引沢166 常円寺となり) 川の活動:飯能市阿須運動公園付近の川 |
費用 |
幼児から小学1年生:親子1組1,500円(未就園児は保険代200円) 小学2年生から6年生:1人1,000円 |
申込 |
参加希望日の前々日18時までに、電話またはフォームよりお申し込みください。 電話:04-2937-4880(NPO法人けやの森自然塾) |
問合せ |
NPO法人けやの森自然塾 電話:04-2937-4880 |
詳しくは下記チラシデータまたはホームページをご覧ください
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 社会教育課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2964-2863
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年07月22日