マイナンバーカード(顔写真付き)の電子証明書更新について

更新日:2025年07月14日

ページID: 2184

有効期限をご確認ください

 平成28年1月より交付が始まりましたマイナンバーカード(個人番号カード)に搭載されている署名用電子証明書・利用者証明用電子証明書には有効期限があり、カード発行の日から5回目の誕生日の日までになります。有効期限満了日の3か月前から更新することができ、更新の際には設定していただいた暗証番号が必要となります。更新手続きは市民課または地区センターで行えます。

更新手続きについて

ご本人様による更新手続きが原則です。
マイナンバーカードの電子証明書は有効期限満了日の3か月前から更新することができ、原則ご本人様のみ更新手続きできます。手続きの際にはマイナンバーカードに設定した暗証番号が必要となりますのでご準備ください。

申請に必要なもの

  • マイナンバーカード
  • マイナンバーカードに設定した暗証番号(不明な場合は再設定可能)

成年被後見人の更新手続きについて

成年被後見人の手続きについては、成年後見人の方が手続きを行うことになります。

申請に必要なもの

  • 成年被後見人のマイナンバーカード
  • マイナンバーカードに設定した暗証番号記載票
  • 法定代理人の本人確認書類(注釈1)
  • 法定代理人の資格を証明する書類(成年後見人登記事項証明書等)

 (注釈1)官公署発行の顔写真付き本人確認書類(運転免許証・パスポート等)が必要です。

受付時間と場所

受付時間:平日 午前8時30分から午後5時15分 (祝日および12月29日から1月3日を除く)

(注意)市役所のみ第2土曜日、第4土曜日(午前8時30分から正午まで)も受付しています。

受付場所・連絡先
受付場所 連絡先

入間市役所本庁舎

  • B棟1階マイナンバーカードセンター (注釈) 
  • B棟1階市民課6番窓口

04-2968-3881(マイナンバーカードセンター)

04-2964-1111(市代表)

扇町屋地区センター

04-2962-4495
東町地区センター 04-2963-7503
黒須地区センター 04-2962-7511
東金子地区センター

04-2964-0111

金子地区センター

04-2936-0111

宮寺・二本木地区センター

04-2934-2002

藤沢地区センター

04-2964-1278

東藤沢地区センター

04-2962-6922

西武地区センター

04-2932-1171

(注釈)マイナンバーカードセンターでの受付時間は平日午前9時から午後4時までとなります。午前8時半から9時までと午後4時以降は、B棟1階市民課6番窓口での受付となります。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 市民課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ