新課税標識(ご当地ナンバープレート)について
入間市ご当地ナンバープレート
入間市のご当地ナンバーを交付します!

第1種原動機付自転車 白色
市のマスコットキャラクター「いるティー」、入間市特産品の「お茶」をイメージさせる茶畑、加治丘陵が描かれた入間市の特色が詰まったデザインとなっています。
市では、入間市の魅力を市内外へ広くPRしようと、原動機付自転車の新課税標識(ご当地ナンバープレート)を導入します。
「元気なこどもが育つまち」にふさわしく、ナンバープレートのデザインは、市内の5つの高等学校に依頼し、寄せられた5つの作品の中から、市内の小中学生に投票してもらい、日々輝学園高等学校芸術部の作品に決定しました。
新たに原動機付自転車を登録される際には、ぜひご利用ください。
交付概要
対象車種
第1種原動機付自転車 総排気量50cc以下または0.6キロワット以下のもの
白色
第2種原動機付自転車乙 総排気量50cc超90cc以下または0.6キロワット超0.8キロワット以下のもの
黄色
第2種原動機付自転車甲 総排気量90cc超125cc以下または0.8キロワット超1.0キロワット以下のもの
桃色
交付開始日・交付場所
交付開始日
2020年1月8日
交付場所
入間市役所市民税課窓口(A棟2階)
費用
無料
新規登録
1月8日以降に新規登録する場合には、現行ナンバープレートまたはご当地ナンバープレートのいずれかを選択してください。
持ち物に関しては通常時と変わりませんので、下記のリンクよりご確認ください。
ご当地ナンバープレートへの交換
希望者には、すでに交付済の現行ナンバープレートからオリジナルナンバープレートへの交換も受け付けます。
(注意)1回限り
持ち物
現在登録されているナンバープレート、標識交付証明書
(注意)番号変更に伴い自賠責保険等の変更の手続きが必要になる場合がございますので、加入している保険会社等にご確認ください。
その他注意事項
注意事項
- ミニカー(水色ナンバー)と小型特殊自動車(緑ナンバー)は対象外です。
- 色は排気量に応じて決まります。また、番号の選択はできません。
- 予約はできません。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 市民税課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年03月31日