精神障害者保健福祉手帳
対象者
精神疾患を有する方のうち、精神障害のため長期にわたり日常生活または社会生活への制約がある方で、初診日から6か月経過している方です。医師の診断書をもとに、埼玉県精神保健福祉センターが判定を行います。
内容
精神障害者の援助措置およびサービスを受けやすくするためのものです。障害の程度によって1級・2級・3級に区分され、県知事から交付されます。有効期間は2年間で更新が可能です。
申請に必要なもの
下記のものを持って、入間市役所障害者支援課(C棟1階)にお越しください。
- 申請書(障害者支援課にありますが、医療機関にある場合もあります。)
- 精神障害者保健福祉手帳用診断書(障害者支援課にありますが、医療機関にある場合もあります。)
- 障害年金証書または直近の年金振込通知書(精神障害を支給事由とするもの)、同意書(障害者支援課にあります)
- マイナンバーカードまたは通知カード
- 現在使用中の手帳(更新する方)
※2と3についてはそのいずれかが必要です。ただし、障害年金証書や年金振込通知書で申請される場合は、障害年金と手帳の等級が同じになります。
上記を持って障害者支援課へ申請してください。県で障害が認められると、市を経由して手帳が交付されます。申請から概ね2ヶ月後の交付となります。
手帳の交付について
精神障害者保健福祉手帳の交付が認められた場合、障害者支援課から書面にて通知いたしますので、障害者支援課窓口に手帳を受け取りに来て下さい。
受け取りに来課される際に、障害者支援課から届いた書面、ご本人の写真(縦4センチメートル*横3センチメートル、上半身脱帽、1年以内に撮影されたもの)をお持ちください。
(写真なしの手帳交付も可能ですが、その場合は、一部利用できないサービスがあります。)
なお、等級によって保険証、通帳が必要な場合があります。該当する方には、通知にてお知らせします。
更新について
手帳の有効期間は2年間です。引き続き本制度を利用するためには、更新の手続きが必要です。更新の手続きは有効期間が切れる3か月前から申請できます。更新の場合も、新規申請と同じように手続きに時間を要すため、早めの申請をお願いします。
氏名・県内市町村間の住所変更について
手帳の交付を受けた方が氏名を変更したとき、県内市町村間(さいたま市を除く)において住所を変更したときは手帳の修正が必要になります。手帳を持って障害者支援課にお越しいただき、変更届の記入をお願いします。
等級変更について
現在使用している手帳の有効期限内においても、手帳に記載された障害等級以外の等級に該当するに至ったと考えられるときは、再度判定を求めることができます。所定の診断書または、障害年金証書、直近の年金振込通知書が必要になります。判定の結果、不承認となることもありますので予めご了承ください。
汚れ・破損・紛失・写真貼付有りへの変更するための再交付について
以下の書類を持って障害者支援課にお越しください。記載内容の変更がなければ申請時に再交付が可能です。
- ご本人の写真(縦4センチメートル*横3センチメートル、上半身脱帽、1年以内に撮影されたもの)
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証などの官公庁から発行されたもので写真貼付がされているもの)
精神障害者に対する旅客運賃の割引について
令和7年4月1日より精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方に対するJR等の旅客運賃割引が開始されました。
精神障害者保健福祉手帳(旅客鉄道会社旅客運賃減額 第1種または第2種の記載のあるもの)をお持ちの方が対象です。
令和7年3月以前に交付された手帳をお持ちの方で、第1種または第2種の記載を希望の方は、障害者支援課の窓口でスタンプを押印しますので、手帳をお持ちください。
令和7年4月以降に発行された手帳をお持ちの方については「旅客鉄道株式会社等旅客運賃減額」と印字されておりますので手続きは不要です。
精神障害者に対する旅客運賃の割引制度のお知らせ (PDFファイル: 163.0KB)
旅客鉄道運賃割引制度におけるスタンプ印字内容訂正のご案内
令和7年3月以前に交付された手帳をお持ちの方に「旅客鉄道株式会社旅客運賃減額」のスタンプを押印をしております。
この度、JRグループより運賃割引を受ける際に、「旅客鉄道株式会社等旅客運賃減額」と「等」の記載がない場合は割引ができない旨の連絡がありました。
つきましては、スタンプの押印がある方でJR割引をご希望の方は、訂正の手続きをいたしますので、精神障害者保健福祉手帳をご持参の上、障害者支援課へお越しください。
詳細については下記のご案内をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 障害者支援課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年09月11日