障害者相談員事業「障がい者相談日」
令和7年度の事業休止について
障害者相談員事業(以下、本事業)は、身体障害者及び知的障害者(以下「身体・知的障害者」)の更生援護の相談に応じ、必要な指導を行うとともに、身体・知的障害者の地域活動を推進することにより、身体・知的障害者の福祉の増進を図ることを目的として実施してきたものです。その主な事業として「障がい者相談日」を開催してきました。
しかし、現在では障害者相談支援センターの設置等による相談支援体制の整備や、インターネット等による情報収集が可能となったことから、その需要は低下しております。これまで積極的な事業周知やオンライン予約の導入、相談日程を増やすことにより、必要な方に向けて「障がい者相談日」を含めた本事業が認知・活用されるよう努めてきましたが、相談実績は僅かな状況です。
このため、下記のとおり本事業を休止することといたしますので、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
休止事業 | 入間市障害者相談員事業 |
休止期間 |
令和7年4月1日~令和8年3月31日 |
休止中の対応 | ピアカウンセリングのご希望については、入間市障害者支援課へご連絡ください。各障害者団体へお繋ぎします。 |
市が委嘱した相談員があなたの悩みに寄り添います
障がい者の生活・結婚・職業・身上問題等でお困りの方に、市が委嘱した相談員が相談に応じます。各相談員は、障がい者やその家族など相応の知見を有した方々です。安心してお気軽にご相談ください。
相談日時
【令和7年度は休止となります】
予約方法
【令和7年度は予約を受け付けておりません】
事前予約制となります。下記の予約フォーム又はお電話でご予約ください。
電話:04-2964-1111(内線1331〜1333)
当日のご相談はお受けできませんのでご了承ください。
オンライン相談も可能です!
以下から予約フォームにアクセスいただき、必要事項(氏名、電話番号、メールアドレス、相談日時、相談内容、オンライン希望の有無など)を入力してください。予約が確定しましたら、ビデオ通話アプリ(Zoom)の招待メールをお送りします。
相談のご予約はこちらから
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 障害者支援課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月01日