令和5年度(第28回)入間市技能功労者表彰

更新日:2023年12月06日

ページID: 10845

令和5年度は、10名の方が受賞されました!

令和5年受賞者集合写真

阿部 均 様

大工職    

建築大工として56年間従事し、平成4年4月からは独立自営し、個人事業主(一人親方)として、木造戸建住宅の新築工事を中心に施工してきた。取引先(工務店)から信頼の厚い熟練技能者である。平成4年4月1日、埼玉土建入間支部に加入以来、今まで組合執行委員として、住宅デー、野田中学校木工授業、安心安全の街づくりウォッチング行動等、地域に根ざした活動に取り組んできた。(前列右)

細田 信夫 様

とび職(有限会社 建信工業)

代々続くとび職の3代目として、祖父、父から受け継いだ伝統の技術に、近代的な工法も習得。自らが経営者となり、責任と信頼のある職人として、地域に親しまれている。3代目として地元の信頼を得る一方、昨年まで、同業者団体である入間鳶土木工業会の会長として活躍し、後進の指導にも熱心に取り組んでいる。とび職の伝統技能である「はしご乗り」に若い時分は自ら乗り、その技術を後進に指導している。(後列右から2番目)

髙山 一由 様

ブロック職(有限会社 高山)  

 平成2年より土木業に従事。1級土木施工管理技士、ブロック塀診断士の資格を活かし、災害により被災した地区のブロック塀の修復にあたる等、地域に根差した活動をしてきた。地域の木遣り保存会にも所属し、その統率力で従業員の育成にも熱心で、地域の信頼も厚い。地域に根差した土木業を目指し、業界の事業にも率先して協力を惜しまない。また、市民清掃デー等においてもボランティアとして、回収をはじめとして地域に貢献している。(後列左から2番目)

忽滑谷 達朗 様

塗装職(有限会社 西武塗装)

家業である建築塗装業に従事し、この業界一筋で技術を磨いてきた。塗装の仕事は最終段階にあたるため、出来栄えに直結する大事な作業であり、塗装の腕前と能力により仕上がりを左右するとても神経を使う作業である。そのため、責任感とプライドを持ち仕事にあたる姿勢は、建設業者からも一目置かれている。また、埼玉県技能検定塗装職種建築塗装作業において、銀賞を受賞した経歴から裏打ちされる確かな技術力にも定評がある。また、地元消防団に昭和57年より16年間所属し、地域の災害防止活動に尽力してきた。入間市スポーツ協会役員も務め、入間市スポーツ少年団においては、指導者として26年間子供たちの心と体の育成を目標として活動する等、地域社会においてその功績は多大であり、無くてはならない存在である。入間市商工会においては青年部に所属し、地域商工業の育成、地域の活性化にも尽力をしてきた功績は大きい。

岩渕 浩之 様

配管職(株式会社 岩渕管工)    

平成5年より30年間管工事業に従事し、2級管工事施工管理技士、2級土木施工管理技士を取得し、上下水道設備工事に卓越した技術をいかんなく発揮している。誰とでも分け隔てなく明るく接して、建築業者、同業者からの信頼も厚い。少年野球のコーチを17年間、地元の納涼大会の実行委員を20年間務め、実行委員長としても運営の柱となる等、地域に貢献している。現在も入間市管工事協同組合の役員として活躍している。(後列右)

清水 裕司 様

茶製造販売(清水園製茶工場)

昭和55年から家業の製茶販売業に従事。茶園管理、製茶、小売り(卸)を行っている。関東ブロック茶の共進会で農林水産大臣賞を2回、彩の国さいたまお茶まつり狭山茶品評会で農林水産大臣賞を1回受賞。入間茶研究会の会長(2期6年)、入間市茶業協会の会長(1期3年)を務め、市の茶業振興に大きく貢献している。学校の茶摘み体験、茶工場見学にも協力している。消防団、交通安全協会をはじめ、PTA会長、後援会長等も歴任し、地域に貢献している。(後列真ん中)

島﨑 吏 様

印刷職(シマザキ印刷)

昭和47年より印刷業界に従事し、昭和54年に独立。オフセット印刷をはじめとした製作・製本等、印刷全般の技術を習得。企業、公共向けの各種印刷物製作等により第一線で活躍。アナログからデジタルへの技術革新にも対応している。その高い技術、品質で顧客からの信頼も厚い。経営者である傍ら、埼玉県西部印刷工業組合入間支部長、入間市商工会理事、青少年健全育成推進会、PTA会長、入間市民大学講師、入間ケーブルテレビ番組審議委員等も歴任し、地域に貢献している。(前列右から2番目)

大竹 義彦 様

畳職(大竹畳店)

平成4年から先代に従事し、畳製作全般に関する技術を習得。培ってきた技術を発揮して、近年増えている薄畳や、縁無畳にも対応できる様に日々技術を磨いている。扇小学校2年生の町探検では、毎年数多くの小学生が製作工程を見学し、様々な疑問、質問に答えている。(後列左)

天ヶ瀬 信吉 様

調理師(レストランぽてと)

調理師免許は、昭和51年に取得。昭和62年11月より扇町屋第二区地内、久保稲荷一丁目の住宅地の中で開業。開業以来36年間、手作り洋食を一貫して継続している「街の洋食屋」さんである。令和2年度に「入間市ひとり親家庭弁当配布事業」に協力した。(前列左)

森住 輝雄 様

調理師(和食処 九助)

ふぐ・うなぎ料理をはじめとした日本料理屋「和食処九助」を営んでいる。調理業務に長年従事し、調理技術の発展及び資質の向上に努め、食品衛生の普及に貢献し、他の模範となっている。入間市食品衛生協会員として、食品衛生の向上及び知識の普及に努めるとともに、調理業界の発展及び指導、育成にも尽力している。(前列左から2番目)

この記事に関するお問い合わせ先

環境経済部 商工観光課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ