共同入札

更新日:2023年03月31日

ページID: 3024

共同入札について

 共同入札する場合は、共同入札者のなかから1名の代表者を決める必要があります。実際の公売参加申し込み手続きおよび入札手続きをすることができるのは、当該代表者のみです。したがって、公売参加申し込みおよび入札などは、代表者のKSI官公庁オークションログインIDで行うことになります。

必要書類

  • 代表者以外の方全員から代表者に対する委任状
  • 共同入札者全員の住所証明書(共同入札者が法人の場合は商業登記簿謄本など)
  • 共有合意書
  • 共同入札者持分内訳書

 以上の書類を入札開始2開庁日前までに、入間市役所収税課に提出してください。入札開始2開庁日前までに提出を確認できない場合、入札することができません。また、委任状および共同入札者持分内訳書に記載された内容が共同入札者の住民登録や商業登記簿の内容などと異なる場合(転居などにより異なる場合で、住所証明書によりその経緯などが確認できる場合を除きます)は、共同入札者が買受人となっても所有権移転などの権利移転登記を行うことができません。

 委任状、共有合意書、共同入札者持分内訳書は、下記リンク先にございます。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 収税課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ