集積所の管理
集積所の維持管理について
ごみ集積所は、使用されている方で維持管理をしていただいています。
各集積所によって管理の形態が異なる場合がありますので、使用者または管理者とご相談ください。(自治会、近隣住民、管理組合、管理会社など)
掲示用看板の配布
集積所のよりよい維持管理を行うため、啓発看板を無料で配布しています。
(注意)集積所に看板を設置する場合は、土地の所有者・管理者の許可を必ず得てから各自で設置してください。
在庫がない場合は配布を一時中止する可能性があります。
場所
総合クリーンセンター事務棟 2階事務室窓口
時間
開庁時間内
マナーを守りましょう!
集積所利用者に向けてごみ出しのマナーを周知するための啓発看板です。

ルール違反はいけません!
集積所利用者以外の人が出したごみ(不法投棄)に対する啓発看板です。

事業系ごみ
集積所に事業者が出したごみ(不法投棄)に対する啓発看板です。

無断持ち去り厳禁
使用者が集積所に出した資源ごみを持ち去られる事案に対する啓発看板です。

収集日程看板について
収集日程看板についても、劣化が激しく読み取れない場合は新しいものを配布しております。
事前に総合クリーンセンターに電話でご相談の上来所いただけると、スムーズにお渡しが可能です。
【必要情報】
・看板に記載の地区(ひらがな1文字),番号(1から4桁の数字)
(注意)各自で看板の取り換えを行ってください。
在庫がない場合は配布を一時中止する可能性があります。

関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
環境経済部 総合クリーンセンター
〒358-0031 埼玉県入間市新久127-1
電話番号:04-2934-5546
ファクス番号:04-2934-5413
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年10月14日