リサイクルプラザ販売品の紹介
リサイクルプラザでは、総合クリーンセンターにごみとして出されたものの中から、再生可能な家具や衣類などを選定し、再生工房室で修理・洗浄をして販売しています。
また、ボランティアスタッフが古布や廃材を利用して、マイバッグや木製のおもちゃにリサイクルして販売しています。
(注意)こちらでは販売品の例を紹介していますので、お買い求めの際には売約済みの場合があります。ご容赦ください。
利用案内
休業日
- 毎週月曜日
- 年末年始(12月29日から1月3日まで)
利用時間
開館時間 午前8時30分から午後5時まで
販売時間 午前9時から午後4時まで
販売品紹介
下記のリンクより、指定の項目までページ内をスクロールします。
(注意)こちらでは販売品の例を紹介していますので、お買い求めの際には売約済みの場合があります。ご容赦ください。
1階 家具売場
おおむね500円から5,000円で販売しています。
再生工房での修理・洗浄により、まるで新品のような出来栄えです!
1階 洋服売場
実は、新品も販売しています!
こども服などのすぐ着られなくなってしまう服は、安いリサイクルプラザの服を使用しては?
1階 小物・雑貨売場
小物入れ・マガジンラック・食器・おもちゃ・CD等の小物・雑貨を販売しています。
1階 リサイクル製作品売場
古布や廃材から製作したオリジナル品!
手芸にぴったりな布・ボタンなどの材料も販売しています。
1階 反物売場
反物を販売しています。必要な分だけの切り売りもできます。
2階 着物・浴衣・帯 売場
色とりどりの着物・浴衣・帯を販売しています。
見る人が見れば、掘り出し物が見つかるかも
ご自身でお持ち帰りできない家具の運搬について
市では、運搬業者の紹介のみを行っています。
問い合わせや申し込み等、業者への連絡は購入者個人で行ってください。
運搬業者名と連絡先
入間地区トラック事業協同組合(電話04-2997-9318)
注意
- リサイクルプラザからの搬出は午前8時30分から午後5時までです。
- 月曜日、年末年始は休館です。
この記事に関するお問い合わせ先
環境経済部 総合クリーンセンター
〒358-0031 埼玉県入間市新久127-1
電話番号:04-2934-5546
ファクス番号:04-2934-5413
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年07月29日